見出し画像

千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

津屋崎祇園山笠

私の住む古賀市の近く津屋崎町にも祇園山笠のあります。
いわゆる「博多うつし」という祭りです。
博多から文化が周りのムラに伝わって独自の祭りが形成されております。
飯塚山笠やらもそうです。しかし博多にごく近いムラには山笠行事はありまっせん。
こういうムラは博多の存在が大きすぎて博多への加勢で人手が吸収されたけんゲナです。
ちなみにこれは福岡市博物館の日本民族学学芸委員の福間さんが書かれた著書からの
受け売りです。ちなみに漁村がウラで農村がムラげなです。
福間さんの著書には一番新しい「博多うつし」芦別健夏山笠が誕生するまでの詳しい経過も書いてあります。

今年の津屋崎山笠は7月17日やったです。一度見げぇ行きたいと思うとりますが今年も仕事と重なって行かれんかったです。あわよくば出ちゃろうか?と。
写真は知人が写してホームページに載せとうとば拝借しました。
津屋崎人形の人形師さんが飾りは作るそうやばってん人形自体は小ぶりですが良ぅ出来とります。
博多の飾り山と舁山のあいなかぐらいの感じです。
ちゃんと追山もあるし、お汐井取りもあるゲナです。
ちなみに朝取る塩(砂)は「お潮井取り」夕方取るとは「お汐井取り」て書くて知っとった?

津屋崎といえば海産物
うるめいわし
うるめいわし

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事