千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

ネットの情報から

高橋みゆきもう一年「リタイヤ」
女子バレーの高橋選手どうかしたとかいな?

ておもいよったら「もう1年イタリア」
読み違いやった・・・
ようこげなことあります。

特に田舎の物産展示場やらで勘違いするとは
「ウンコ」と「ウコン」
わかっとっても読み違えます。

ロータリーは「ロリータ」
アパマンショップは「アンパンマンショップ」
これは絶対間違うひともおるはず。
最近まで何の会社かわかりませんでした。

いつも何とはなしにネットのリンクボタンで
ページめくりよるといろいろな情報に
めぐり合います。

今回は24時間テレビの面白いこと見つけました。
アンガールズ
※いつも気色わるい二人やと思うてみとります
とくにヤマネていうほう?なんでヒンガチンガに髪切っとうとかいな?
100キロマラソン・・・
昨年は丸山弁護士が走って話題ば
作りました。
アンガールズのことやないばってん
走る二人ば応援しておばぁちゃんが
肩に触れてがんばれて言いよんしゃるとぃ

後から走ってきたスタッフが
「触るなボケ!」
ていう映像がネットで流れとります。
こちら
おばぁちゃんに顔ば近づけて
怒鳴りつける映像が、スタッフの感動のナレターのうしろに
見事に映し出されとります。

・時間は16時20分前後のCM前
・おばあちゃんが走ってるアンガールズを「頑張ってね」という感じでタッチする(山根だけスレスレで避ける)
・それを見ていたスタッフ(アンガールズを追走している人)がおばあちゃんに怒鳴る
・怒鳴ったときの距離およそ50cm
・顔を近づける感じで怒鳴る
・怒鳴られたおばあちゃんは見た目70代ぐらい
・怒鳴ったスタッフは30~35歳ぐらい
・怒鳴った言葉は「さわるなやぁ!」か「さわるなやコラぁ!」
・結構ハッキリと聴こえたのでかなり大声で怒鳴ったものと思われる


あまりに仕事に熱心なのか・・
マラソンに付き合わされるスタッフの
イライラからか?
気持ちはわかるバッテン、自分がおかれた立場が
わからんで行動する人の時たまおりますねぇ

しかし海ノ中道の橋での事故は
痛ましいです。
今時、公務員でこういうやからがおるとですね。
何回ももぐって二人の子供ば海底から
引き上げたお母さんの行動はすごいです。
やはり母親は強い!
長男はシートベルトがとれんで・・・・

こういう場合父親は何にも出来んとが常です。
あたきも昔、息子が喘息で
苦しみようときおたおたするばっかりで・・・・

いろいろなニュースば毎日見ます。
どうもオリンピック国内候補地も
東京に分のありそうです。

なんか晴れ晴れしたニュースなんかないかいな?

ちいた涼しゅうなってきたていうといねぇ

自分の気持ちだけは
晴れ晴れと持っときたいです。

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事