千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

水道回復

九州の地は寒さにはすったりですやね。

都市高はすぐに止まるし、学校は休校。
あちこちで水道管凍結、いくつかのマンションで水道管の割れたても聞きました。

地下鉄はその点、地面の下やけんよさそうやばってんが
天神駅、凄いラッシュやったらしいです。

その点、福岡が全国に誇る「西鉄バス」頑張っとりましたね。
あの雪の中、チェーンつけてシャリシャリシャリて
元気に走っとりました。
整備の人、早朝から大変やったでっしょうね。

今朝、事務所の前で「トマタク(タクシー)」さんがきたけん

「ノーマルタイヤ?」て聞いたら

「いいやスタッドレスです。とてもやないバッテンノーマルでは走れません」

年にいっぺんかにへん凍結するか積雪するか?わからんとぃ
タクシー会社ちゃんとスタッドレス用意しとっちゃね。
まさか?年中履いとうわけやないでっしょうけんね。

北国の人どげんです?やっぱ冬の時期だけでっしょうか?

それと北国は冬場に履く「靴」も違うとかいな?
底の部分がスタッドレスの特殊ゴムがついとうと?
まさかそげなわけありめえばってんが、屋根の上で雪かきやらして
よう滑らんもんやて普段から思いよったとですが・・・

しかし、このトマタクさんサービス過剰て思いません?
車から降りて立ってまっとります。雨の日は傘差して待っとらっしゃあ。
ドアも手で閉めよんしゃあ、自動ドアやろうとこぃ。

乗ったら乗ったで、

「シートベルト閉めて下さい」

「車内の温度はいかがでしょうか?」

先日、道端でお客さんの手あげて止めたら
きって止まって急いで運転席から飛び出して座席のドア開けろうと
走って廻り込む途中、ステ~ンてこけんしゃった。

笑うに笑われんでやり過ごしたとば思い出しました。
「そいけん自動ドアやろうもん」て・・

さて本題、断水治りましたやね。

たまった洗いもん一気に洗い、ゆっくり熱い風呂入りました。

ひと肌より、猫肌より、お湯割りより寒か時はやっぱ風呂ですね。
身も心も芯から温まりますヤネ。

今夜は水割りも飲めます。

それより・・・

心おきなくウ○コのでけます。

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

コメント一覧

ちどりあし
特殊ゴムを使った冬用の靴
ググったらいろいろあるんですね。
防水防滑ビジネスシューズやらありました。

雪だけや無うて雨の日皮靴が濡れて
往生する時が多々ありますもんね。
通常の皮靴は雨の日タイルで滑ることもあるので・・・
良か情報ありがとうございました。
広報部長@緑幸流
聞いた話によると、特殊ゴムを使った冬用の靴があるようです。
ビジネス用の靴でも底が厚い物があるみたいです。
ちどりあし
タクシー呼ぶお客さん
結構若いもんが多かですね。
若いっちゃけん歩け!て思います。

広報さん
特別な靴は無かとですね。
Unknown
トマトタクシー、よくマンション前で、乗務員さんがまっているのをみます。
それが、乗るひと、全然おりてこんのです。
見ていて、こっちがいらいらする、自分の親、祖父みたいなのを待たせてって、、、
そのぶん、ちゃんと料金とれればいいけどどうなんか。
広報部長@緑幸流
車のことはさっぱりです。

スタッドレスは普通のタイヤ(我々は夏タイヤと呼んでます。)と、ゴムの種類・溝の部分が違います。
ゴムの中にクルミの殻を入れているメーカーもあるようです。溝は深く彫っていますね。

いずれも、雪だけでなく氷の上でも滑らないように工夫されているのですが、滑る時は滑ります。交差点・踏切などは要注意なのです。

昔はスパイクタイヤが主流、文字通り、タイヤに金属のピンを打っていたのですが、アスファルトを削り粉塵となるため禁止となりました。

タイヤ交換時期は人それぞれで、4~5月に夏タイヤへ、初雪~根雪になる頃に冬タイヤへ交換する人が多いと思います。

靴は、どうかな。私は夏も冬も一緒ですが。
長靴の人もいますね。
冬用の靴もあり、子どもの中にはスパイク付きの靴を履く子もいますが。あ、女性は冬用の靴の人が多いかも。(うちの職場を見た限りでは。)底の部分まではチェックしていません。人様の靴ですから・・・(笑)

何はともあれ、水道復旧おめでとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事