goo blog サービス終了のお知らせ 

千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

なんか忙しかやね・・・

なんか今週は仕事の忙しゅうしてスマホの中見ても写真は2枚だけ・・

これは月曜日のお昼?やったかな?
メンチ煮込みハンバーグカレー


こっちは今日のお昼、質素なお昼やあばってんが
見えんとこに手ば掛けとります。時間掛けられんけん前日に味付けしたお肉に
焼明太まぶしの一口おにぎり。
うどん出汁は組合員さんに頂いた「やまや」のインスタント出汁。
結構いけますばい。

秋は組合員のお店の年に一度の「衛生検査」の時期。
おいしゃんも福岡市食品衛生協会から委嘱された「衛生指導員」やけんが
保健所さんと一緒にお店ば廻らないけませんと。

先日も中洲の検査の時、子蛇「崇」に逢いましたもん。
うちの組合員やあ無かばってん、ジョギングの帰りのごたった。

色んなお店の厨房見せてもらえるけん結構楽しかですよ。

保健所は衛生面ばしっかり検査しますばってんが
おいしゃんは
「これ何時間くらい煮込むとですか?」
「味付けはどれくらい漬けこむとですか?」
「肉はどっから仕入れよんしゃあとですか?」
もう趣味の範囲の役得ですタイ。

今朝は食通の方には有名な千代町の焼肉の「玄風館」さん。
息子さんがあちこちお店ば展開しよんしゃるばってんが
ここが本店、メニューも無か焼肉一本のお店。
辛かイメージのありますばってんが・・・・

「お子様から食べられる甘だれからありますよ」」
「近くやけん食べに来てください」

こちら漬けこむっちゃ無うて食べる直前に色んな辛さに漬けこむそうです。
先日「香椎店」に行ってメニュー見たら辛さの度合いに
「千代町」てありましたもん。
やっぱ本店の本物の辛さは凄かろうごたります。
本店では「玄風館」て書いてありましたばってんがその上もありますとばい。

いっぺん食べて見らなこて・・もちろん「甘口」で

「玄風館」さんのサイトはこちらです。

そんなこんなで今月いっぱいは忙しかです。

そげな中、最近はSNSで懐かしか知人と知りあえて何十年振りかの
やりとりもあって楽しかです。

週末の金曜日もFBで繋がった大学時代の悪友と飲む約束。
楽しみです。

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事