
今年の6月から7月まで岡山県立図書館でホームページ制作講座を受講していました。
8月以降もホームページを完成するために県立図書館のメディア工房で教えてもらっていました。
9月には一応終了しました。
いろいろ細かな修正作業もありました。ミスが多いということです。
このたび館内審査を経て県立図書館のホームページにあるデジタル岡山大百科の中にアップされました。
初めてのホームページ作成でもあり、公開までたどり着くことが目的でした。
仕上がり自体はとても未熟ですが、とりあえず完成しました。
タイトルは、「総合グラウンドの四季」です。
8月以降もホームページを完成するために県立図書館のメディア工房で教えてもらっていました。
9月には一応終了しました。
いろいろ細かな修正作業もありました。ミスが多いということです。
このたび館内審査を経て県立図書館のホームページにあるデジタル岡山大百科の中にアップされました。
初めてのホームページ作成でもあり、公開までたどり着くことが目的でした。
仕上がり自体はとても未熟ですが、とりあえず完成しました。
タイトルは、「総合グラウンドの四季」です。
私は書籍などで自己流で学びました。
ブログなどでも応用できますよ
募集があったのでいい機会なので参加しました。
このページは、県立図書館のデジタル岡山大百科のなかにコンテンツとして掲載されているので更新はできません。
私の手を離れたことになります。
現在はFBとブログで十分なような気もしますね。