goo blog サービス終了のお知らせ 

岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

あやしくなった枡添発言。

2008-09-26 21:07:50 | 国民と国会と政治
先日の枡添発言を聞いた時には、突然宗旨替えかと思いましたが、
あの記事は誤報だと厚生省の幹部は言っているそうな。
もう一度、記事を載せましょう。

舛添要一厚生労働相は19日、75歳以上が対象の後期高齢者医療制度に代わる
新たな制度の創設を検討する考えを固めた。新制度は対象者を年齢で区分せず、
年金からの天引きも強制しない仕組みとする方向だ。1年程度かけて議論を深める
という。毎日新聞記事より

この「年齢で区分せず」が、真意は「年齢だけで区分せず」だったと言い訳したというのです。

これでは区分することが前提になってしまいます。
「75歳が対象の後期高齢者医療制度に代わる新たな制度の創設」という言葉も
誤報だったというのでしょうか。
これは臨時国会で追及してもらわなくてはなりません。

「そんなことになるのだったら、解散して総選挙をしたほうがいい」と、麻生氏は
思うでしょうね。

写真は、「こんな本買いました!」です。
社会福祉士はどうしても医療に弱い。
私は看護師にいろいろ教えてもらいながらやってきましたが、職場が変わり
自分で学ぶしかなくなりました。
法律も知らなくてはなりませんが、ほとんどの高齢者にとっては、やはり医療に
くわしい支援者がいることが非常に重要ですね。


最新の画像もっと見る