名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

麦秋

2024年05月22日 | 畑仕事

朝から長島菜園で畑仕事をした。
麦畑が小麦色に染まり、刈り取りの時期を迎えている。

日本の小麦自給率は十数パーセントで、大半を輸入に頼っている。
パンや麺類の生産者は、国産小麦粉にこだわる人も多く、小麦
農家は期待に応えてがんばっている。


早生種の玉ねぎを全部収穫した。


大きさも揃い、まずまずの出来だった。


保存用に一部を作業小屋の中に吊るした。


ニンニクも少し掘り起こした。
大小がまばらだが、思った以上によく育っていた。


そら豆は沢山採れたが、樹も弱ってきたので小さな莢が育たない。
次回の収穫で、そら豆畑は終わりにする予定。



ジャガイモの男爵とメークインの一部を掘ったが小粒が多い。
葉や茎も弱ってきたので、これ以上の成長は難しそうだ。


トウモロコシの雄花が花粉を飛ばし始め、雌花もヒゲを
出している。



雄花を切り取り、雌花のヒゲに花粉を振りかけた。
大きな畑では沢山の花粉が飛び交い、自然に受粉が出来る。

家庭菜園では人工授粉を確実にしないと、歯抜けになったり
先まで実が付かない。



予定していた作業を終え、収穫物を手にを後にした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の夏は | トップ | 朝の白川公園 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トウモロコシは栽培がむつかしそうですね。 (Rei)
2024-05-22 18:47:45
農業も科学的知識がないと成り立ちませんね。
ジャガイモは1年分に十分な収穫量ですね。
五枚目の写真はニンニクなのですか?
玉ねぎみたいです。
今日のお天気は農作業にはいいお日和でしたでしょう?
風も少し吹いて気温もそれほど高くなく。
白川公園に出かけましたが、がっかりでした。
家庭菜園 (nko)
2024-05-22 20:59:12
Reiさん
植物は自分で動けないので、昆虫や鳥、風などの
力を借りて受粉することが多いです。
人工授粉ができるのは、家庭菜園規模だからかも
知れません。
ニンニクは葉も実も玉ねぎに似てますが、中は
6片ほどの粒になっています。
強い陽射しがなくて、仕事の能率が上がりました。
すごい! (ryo)
2024-05-23 12:19:11
素晴らしい収穫ですね。
新玉のシャキシャキサラダをつい
想像しています。
nkoさまのおかげで受粉の大切さを
知りました。
麦はそろそろ収穫ですね。
俳句に「麦の秋」というのがありますが
元気な頃、わざわざ見に行ってました。
麦秋 (nko)
2024-05-23 16:53:45
ryoさん
年末や春先に植えた野菜の収穫期に入り、
忙しくなりました。
この時期は田植えが終わった青々とした稲田と
収穫を控えた黄金色の麦畑が対照的で綺麗です。
麦にとっては収穫の秋ですね。

コメントを投稿

畑仕事」カテゴリの最新記事