名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

初冬のせせらぎ街道を通って高山へ

2012年11月12日 | セカンドルーム

 

今朝、雨上がりの名古屋を出て高山に向かった。
晩秋の雨は寒さをつれて来ると言うが、さほどの寒さは感じなかった。
先週通った紅葉のせせらぎ街道は、落ち葉が舞う「枯れ葉街道」と化している。


馬瀬川畔の赤いもみじも、すっかり赤茶けていた。
清見庵でざるそばをテラスで食べたが、冷えたそばと外気で思わず震えた。


借景の紅葉を楽しんだのもつかの間で、前庭の紅葉はすっかり色あせ、芝生の上に落ち葉が敷き詰められていた。
今月の25日で営業が終わり、来年の4月まで冬季休業に入るとのことだ。
間もなくこの店も雪に閉ざされ、街道は除雪車が走るようになる。


お昼過ぎに家に着いたが、前山や裏山は初冬の装いで、枯れ葉が舞いすすきが風になびいていた。


1週間足らずで、季節は確実に進んでいた。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛知大学学園祭で神明社山車... | トップ | 野菜の頂き物 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年最後のお蕎麦ですね (Rei)
2012-11-12 20:43:18
山里では秋が短いと言われますが、名古屋の紅葉はこれからなのに・・・・
飛騨ではもう終盤を迎えているんですね。

せめて市内で紅葉撮りに行きたいと思います。
東山公園か白鳥庭園あたりでと思っています。
早い冬仕舞い (山里の住人)
2012-11-13 08:06:43
Reiさん
飛騨清見産の新そばが終わると冬仕舞いをするようです。ちょっと早いですね。

つい先日まで絢爛豪華な錦絵を楽しんでましたが、もう冬枯れで枯葉が舞ってました。 
名古屋はこれからですね。 鶴舞公園も間もなくでしょうか。
私も来週は紅葉狩りの遠征です。
枯れ葉街道 (ryo)
2012-11-13 16:42:22
枯れ葉街道なんて
良い名前ですねえ~
もう紅葉も終わりのようですね。
私は明日、紅葉を見に行きます。
こちらは今が見頃ですよ。
いつもの清見庵のお蕎麦
美味しそうですが、寒かったようですねえ~
濡れ落ち葉街道 (山里の住人)
2012-11-13 18:46:32
濡れ落ち葉街道にするつもりでしたが、ちょっと身につまされて・・・
どっちもうら悲しいですね~

紅葉前線も南下中で、これから見ごろの名所は賑わうことでしょう。
私も来週は追っかけます。

震える寒さで冷えた蕎麦は、格別旨かったです。
半分は痩せ我慢ですが・・・

コメントを投稿

セカンドルーム」カテゴリの最新記事