名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

名古屋城桜まつり

2023年03月28日 | イベント


今日も青空が広がり、朝のうちは肌寒かったが、昼間は
4月中旬の陽気で、少し歩くと汗ばむほど。



お天気に誘われて、名古屋城桜まつり(3/24〜4/9)へ行って来た。







ちょうど満開を迎えたところで、一部散り始めているところもあった。



城内には1000本の桜が、本丸や西の丸、二の丸などに植えられている。



武将隊や猿回し、曲芸などのイベントを見物しながら花見も楽しめる。







お堀の土手は、3年ぶりに解放されて、通り抜けができた。



今年の開花は例年より早く、今週末には桜吹雪の下を散策できる。


名古屋城の桜
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノリタケの森 | トップ | 今日も快晴の一日 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名古屋城 (ryo)
2023-03-28 19:17:07
満喫されましたね!
お城と桜、良いですね〜!
日本の春です!
名古屋城桜まつり (Rei)
2023-03-28 20:00:14
お城、石垣、桜と申し分ない風景ですね。
青空が美しいです。賑わっていますね。
この季節名古屋城へ行ってみようと思っていましたが、
動画拝見できたのでやめることになりそうです。
市役所駅から名古屋城駅に変更になってからまだ行っていません。
お花見 (nko)
2023-03-28 20:00:59
ryoさん
絶好のお花見日和に恵まれて、満開の桜を
堪能しました。
お城と桜がよくマッチして、今年はことのほか
映えて素敵でした。

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事