高校公民Blog

高校の公民科(現代社会・政治経済・倫理)教育に関連したBlogです

「倫理」って何? 1 ものごとの本質を知る

2009-05-09 23:11:13 | 倫理の授業

倫理くらいおもしろい科目はない!

 
高校生のみなさんにとって、いわゆる社会科のなかで、唯一、中学以前に学習していない科目が

倫理

という科目です。「倫理」は公民科の科目です。

で、そういうことで、みなさん、

「倫理」って何?

って思う、と思うのです。
私の所属する高校は単位制高校です。
単位制高校では、この「倫理」は選択必修科目です。
公民科の教員としては、ぜひ、選んでもらいたいと思うのです。
そこで、「倫理」については、コマーシャルしたい、とつねづね思っているのです。
そこで、そこで、まず私がみなさんに申し上げたいのは、

倫理くらいおもしろい科目はないぜ(笑)

ってことです。このいくつかの文章で、そのおもしろさの片りんをみなさんにコマーシャルしたいと思います。

友だちって何?

 最初にいいますが、

私には「友だち」はいません(笑)

すると、

「お気の毒」

なんてみんな、言うわけです(笑)。

そこで、私は、こんなことを例にするんです。

「たばこは体に悪いっていいますよね。で、こういうことがよくあるわけです。友だちが、そのタバコを吸っているとします。あなたの目の前で。で、大体のみなさんは、どうするか、というとそれをみているわけです。止めないで!こんな人いますか?」

やめろ!体に悪いじゃねえか!

なんて、いう人です。そんな人は普通、いないでしょ?不良のみなさんにいたってはもっての他でしょ?友だちが体に悪いことをしている。しかし、それを、止めないのです。友だちが無免許で、それも2ケツだあ、3ケツだあ、している。下手をすれば命にかかわるじゃないですか。それを、止めないんです。なぜ、

危ないじゃないか!お前の体の安全を考えたら、おれはお前に、そんな危険なことをさせるわけにはいかない!

っていってやらないんです?

みなさんわかりますか?

私の答え、わかりますか(笑)?

私の答えは一言!

友だちだからさ

です。

友だちだからとめないのです。
友だちだからあえて放っておくのです。

こんなことをいって例をあげていたらきりがないですが、二つ三つあげましょうか。

遊ぼうぜ!

という友だちはいっぱいいますね!しかし、

勉強したほうがいいぜ!

って友だちっていますか?あなたのまわりで。

学校サボろうぜ

という友だちはいっぱいいます。しかし、

授業に出て単位をとれよ、卒業しようぜいっしょに

と支えてやる人間は少ないのです。そして、せっぱつまって、友だちが窮地になってはじめて

だいじょうぶ????

というのです。私はいいます。

「窮地に陥ったあなたをみて、友だちが『大丈夫?』っていって心配している時の、友だちの顔をよくみてみよう。その眼の奥の「喜びの光」を見逃してはいけない」

と。

友だちってなんでしょう?友だちはどうして、自分にとって悪いことをしていても止めようとしないのか?それを、

「タバコを吸ったくらいでは体に悪いという実害がないから」

などというつまらない理由でなく、本当の理由を考えようではないですか!
友だちっていいもんなんです。だから私には友だちはいません。ひとりでけっこうです(笑)。


愛情がないとセックスが可能です!

「倫理」では、男女交際についても扱います。

男女で高校生、とりわけ十代の男女がどこまで許されるか?

って。そのときにね、こういうデータがあるのです。
この30年のデータをとってみると、十代でセックスをし、中絶をするというケースが急激に増えているのです。

愛しているからセックスをする

というのがとても聞こえがいいフレーズです。
しかし、「倫理」の授業では、

愛情がなければセックスが可能

という逆説を全力をこめて実証していきます(笑)。
そうよ、愛情がなけりゃあ、いや、ないからセックスをするんだよ!

だって、そうでしょ?
妊娠して子供を産みたくないから、産めないから中絶するんでしょ?中絶は女性にとっていいことですか?
何で、女性にとって、いや恋人にとって、愛する彼女にとって不幸になるかもしれない、そして、現に不幸を大量に生み出している十代のガキがセックスするのが愛なの?
ゴムはめりゃあいい?だって、それができないガキがいっぱいいるじゃないですか?
それは何?

そうです。そこで、問われるのです。

愛って何????

このように、「倫理」って、ものごとの本質を考えることになります。

「・・・って何?」

この問いをめぐって授業は展開されていきます。
私の男女交際の授業を受けると、必ず、付き合っているカップルが別れる、などという伝説があるやら、ないやら(笑)。


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑   
よろしかったら、上の二つをクリックをしてください。ブログランキングにポイントが加算されます
 のです


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (堀江文晴)
2009-05-14 15:36:44
別れましたよww
彼女とww
それって私のせい(笑)? (Kimura Masaji)
2009-05-18 22:09:25
どうも!
お返事が遅れまして、佐野さんにつづき、堀江さんで、なんか、なつかしい!
実は、佐野さんのコメントでも書いたかもしれませんが、あなたがたがいらっしゃった僕の倫理クラスはとてもレベルが高かったのです。とても、一つ一つが印象的でした。
そういう年もあったのだな、と思いだされます。コメントどうも。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。