こんばんは。
寒くなってきましたね。
すっかり冬ですね。
みかんをたくさん頂いたのでみかんジャムを作りました。

圧力鍋で短時間でできました。
みかん 6個
きび砂糖 大さじ6
レモン汁 大さじ2
1. 圧力鍋に皮をむいて半分に切ったみかんを
房をはずしながら入れる。
2. 砂糖大さじ6とレモン汁を大さじ1をいれて鍋のふたをはずしたまま火にかけ、水分がでてきたらふたをして
圧力をかける。
3. 圧力がかかったら、火をとめ、圧力がおちるまでまつ。
4. ふたをとって、かきまぜながら、少し煮詰め、レモン汁大さじ1を入れて、冷ます。
みかんジャムをホットケーキにかけて食べました。
甘酸っぱくて美味しかったです。

そして、今日の朝食に作ってみたのはなが~いカスクートです。

サラダ菜とパストラミポークをたくさんはさんでます。
チーズもはさんでます。
切って美味しく食べました。
やっぱり、息子はすごーいって言ってくれましたね(笑)
ちょっと満足(笑)

風邪などひいていませんか?
かなり寒くなってきたので、みかんやレモンなどビタミンCをたくさんとりましょう。
今度はみかんのマーマレードを作ってみたいです。
レモンのマーマレードも作りたいなあ。
とにかく元気にがんばりましょう。
明日も美味しいものが食べられたらいいね。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
寒くなってきましたね。
すっかり冬ですね。
みかんをたくさん頂いたのでみかんジャムを作りました。

圧力鍋で短時間でできました。
みかん 6個
きび砂糖 大さじ6
レモン汁 大さじ2
1. 圧力鍋に皮をむいて半分に切ったみかんを
房をはずしながら入れる。
2. 砂糖大さじ6とレモン汁を大さじ1をいれて鍋のふたをはずしたまま火にかけ、水分がでてきたらふたをして
圧力をかける。
3. 圧力がかかったら、火をとめ、圧力がおちるまでまつ。
4. ふたをとって、かきまぜながら、少し煮詰め、レモン汁大さじ1を入れて、冷ます。
みかんジャムをホットケーキにかけて食べました。
甘酸っぱくて美味しかったです。

そして、今日の朝食に作ってみたのはなが~いカスクートです。

サラダ菜とパストラミポークをたくさんはさんでます。
チーズもはさんでます。
切って美味しく食べました。
やっぱり、息子はすごーいって言ってくれましたね(笑)
ちょっと満足(笑)

風邪などひいていませんか?
かなり寒くなってきたので、みかんやレモンなどビタミンCをたくさんとりましょう。
今度はみかんのマーマレードを作ってみたいです。
レモンのマーマレードも作りたいなあ。
とにかく元気にがんばりましょう。
明日も美味しいものが食べられたらいいね。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。

レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
