こんにちは。

② ボウルに全粒粉、薄力粉、ベーキングパウダー、塩、きび砂糖を入れてよくまぜる。






全粒粉のモニターで全粒粉を頂いたので楽しくたくさん作ってます。
ありがとうございます。
今回はかぼちゃを入れてクッキーを焼きました。
かぼちゃの水分が多いのでドロップクッキーにしました。

今日のレシピ 27個分
全粒粉 30g
薄力粉 70g
ベーキングパウダー 小さじ半分
きび砂糖 30g
塩 ふたつまみ
かぼちゃ 45g
牛乳 30cc
こめ油 30cc
アーモンド 20g
チョコチップ 15g
作り方
① かぼちゃはレンジで3分熱して皮をとり
つぶす。

② ボウルに全粒粉、薄力粉、ベーキングパウダー、塩、きび砂糖を入れてよくまぜる。

③ 別の容器にかぼちゃ、牛乳、こめ油を入れてよく混ぜ合わせる。

④ ②に③を入れてスケッパーで切るように混ぜる。

⑤ 細かく刻んだアーモンドとチョコチップを入れて混ぜる。

⑥ 生地が柔らかいのでスプーンですくって
クッキングシートをしいた天板に並べる。

⑦ 180度に予熱したオーブンで12分焼く。

かぼちゃの水分で生地が柔らかく表面がカリッとして中がフワッとしてます。
かぼちゃは今が旬なのでスーパーに行くと買いたくなっちゃいます。
最近かぼちゃの茶巾にはまってよく作っています笑笑

かぼちゃの煮物も美味しいですよね。
美味しくて栄養もあるって最高ですよね。
これから寒くなってくるので風邪をひかないように気をつけましょうね。
またまた今回もモニターで頂いた全粒粉を使いましたのでこちらをのせますね。
↓
↑
私が応募したレシピブログ
フーディストパークの
全粒粉を使った料理レシピのサイトです。
いつもブログを見にきてくれてありがとうございます。
人気ブログランキングに参加していますので
よければポチッとおしていただけるとうれしいです。
レシピブログも見てくださいね。 ポチッと。