Good Luck !

2006年6月5日開始
北海道札幌市
日々、家族の幸せを願いつつ生きる50歳

ファンフェスティバル2007

2007年11月25日 17時53分24秒 | 日本ハムファイターズ

昨日のパレードに続き、今日はファイターズのファンフェスティバルが行われました。

開場の9:30に合わせて、9:00過ぎにドームに到着。

   

B_2

                

何だこりゃ・・・

   

驚きました。

ゲートから遙か遠くの位置で、何重にも列を連ねている人々の姿が見える。

   

去年は、こんなんじゃなかったけどなー 

  

と思いながら、ようやく10:00前に入場できました。

    

B_3

                B☆Bがお出迎え

   

B_6

           

           

今年のファンフェスティバルは、昨年と比べ内容がとても充実していた気がします。

イベントプログラムを写真を交えながら簡単に紹介します。

    

       

オープニングセレモニー

B

    88番がヒルマン監督から梨田新監督に引き継がれました

    

B_4

「今日は僕のために、こんなに集まってくれて・・・」と相変わらずのマック

   

      

紅白対抗PK合戦

B_5

コンサドーレ札幌のユニフォーム姿で登場の稀哲。

何でもヴェルディのテストを受けたことがあるとか。

        

        

ファイターズ選手トークショー

金子誠、建山、江尻、森本による楽しいトークショーでした。

    

       

紅白対抗障害物リレー

ウサギの着ぐるみを着て、ウサギ跳びをしていた賢介。

おもしろかったです!

   

         

トレイ・ヒルマン FINAL  LIVE

B_7

                      B☆Bの伴奏で、ヒルマン監督熱唱

       

B_8

         最後はマックも登場し、一緒に歌いました

     

         

紅白対抗キックベースボール

最終回白組の攻撃。

得点差は1点。

白組監督の坪井が代打に指名したのは?!

   

代打!俺!!

   

B_9

               気合い十分の坪井

   

B_10

                   打ったー!

    

B_11

            アウトでしたぁ・・・(坪井倒れる)

       

B_12

           坪井監督、罰ゲームのダンスです

   

       

田中幸雄選手引退セレモニー

B_13

           ミスターファイターズ、最後の挨拶

         

B_14

             マックより花束が贈られました

        

B_15

                 みんなで胴上げ

         

B_16

             結婚式みたいな、見送りです

     

        

フィナーレ(梨田 昌孝 新監督 ご挨拶)

B_17

               ダジャレはナシだ!でした

    

今年も楽しい一時を過ごしました。

星野ジャパン組がいなかったのは残念でしたが、ファイターズには、まだ名は知られていないけれど、このようなイベントで大活躍できる若手がたくさんいることもわかりました。

来年も期待してます。

今年も本当にありがとう!

北海道日本ハムファイターズ

   

球団HPにも、この日の様子が掲載されています!


コメントを投稿