のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

見上げたらハッとする色

2021年11月19日 20時18分05秒 | 植物


 今日は午前中は穏やかでしたが、午後から雷に暴風雨。



 木々の葉はすっかり落ちて、枯れ草の模様が被写体。


 雪が積もれば寂しさも紛れるのですが…


 足元を見ながら歩く時、ふと見上げたら。

 鮮やかなナナカマドの実の赤。
 


 この目立つ色が、鳥たちを惹きつけるのでしょうが、人間もハッとしますね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空に浮かぶ巨大起重機船の影

2021年11月19日 05時16分03秒 | 自然

 

 横浜で釣りをしていた時の事。

 

 太陽が沈む少し前、夕陽を映す東の空は綺麗に色づいてました。

 そして、よく見るとクレーンの影が空にうつってました。

 山影とか地球影といわれる現象で大気中の水蒸気が多い場合に発生するようです。

 

 それにしても、デカいサルベージ船だ。

 ちょっと調べてみたら、定格荷重3千トンで、揚程(高さ?)133メートルだそうです。

 3千トンってイメージがわかないけど、船の前には大きな橋げたが置いてあったから、それを東京湾のどこかへ運ぶのでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする