今日は立冬。
暦の上では冬ですが、朝から降っていたのは雨。

秋らしい朝食。
サンマは1匹95円、鮮度が良かったからついつい買ってしまった。
生姜の甘酢漬と味噌もすべてが道産品!
午前中は車で買い物に行って、掃除して、家の冬支度。

脱衣所とトイレの断熱。
何かの梱包に入ってた発泡スチロールを窓にくっつけて。

プラダンとエアークッション(これも梱包品)を二重窓の間に詰めて。

窓の隙間には端材のプラダンを詰めて。
海側の窓は風が強くて、サッシでも隙間風が入るので厳重に。
冬は日が差すこともほとんどないので、暗くなっても気になりません。

お昼ご飯はキノコと漬けたギョウニンで醤油ラーメン。

午後は雨が止んだのでキノコ狩り。
エノキダケは相変わらず好調でした!

少しだけ採ってくるつもりでしたが・・・
かたまって生えてたから、数か所で2.6キロも採れてしまった。

おやつは焼き栗。
冷蔵庫で3週間熟成させて、オーブンで焼きました。
甘くて美味しかった!

夕方には、晴れてきたので海散歩。
矢印の行きつく先には・・・
波に消されて何もなかった。

16時10分。立冬の夕陽。

風は無かったけど、波はけっこうありました。
何となく冬の日本海ですね~

海散歩で拾ったシーグラスと貝殻。

晩御飯はエノキダケ入りカレー。
散歩から帰っても17時前だったので、私が作りました。
夜はキノコの処理をして、汚れたザックを洗って、写真の整理をして。
そういえば、サケ釣りの道具を片付けないと!
出かけなかったから暇なようで、色々と忙しい立冬だったな~