goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

勤労感謝の日の食卓

2020年11月23日 20時56分26秒 | 父の味
 
 夜になって、また風が強くなってきました。
 
 今日は勤労感謝の日ですが、特に何もなく・・・
 
 いい夫婦の日も、何もしなかったから、今週末はただの連休でしたね。
 
 
 でも、食べるものには、色々あったかな。
 
 
 
 朝食は。
 
 
 最近の定番のパン。かみさんが焼いたカンパーニュ。
 
 
 

 
 それと、これもかみさんがベランダで作ったベーコン。
 
 どちらも、回数を重ねるごとに上手になってます。
 

 
 キノコ狩りに行ってる間に、かみさんが作ってくれたパスタ。
 若いニシンの白子とカズノコ、ベーコンやエノキダケが入ってて美味い!
 
 ここまでは、かみさんの味でした。
 
 
 そして、晩御飯は私が担当。
 
 



 晩御飯は、ニシンの干物と甘露煮、キノコ汁、白菜の昆布あえ。
 ご飯、ニシン、キノコ、白菜、ネギ、大根、味噌は羽幌町産。
 そうでないのはナスと醤油ぐらい。
 
 
 晩は、札幌の娘とビデオ電話。
 札幌との往来を控えなければならないから、当面は会えないなぁ。
 
 
 
 明日から仕事だぁ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降ってもキノコ狩り

2020年11月23日 17時15分43秒 | 山菜
 
 
 今日は朝から雪がちらつく寒い一日でした。
 
 
 
 でも、風は無いので港に行ってみましたが・・・
 
 



 何も釣れていないようなので、山に向かいました。
 
 
 
 
 うっすら積もってますが。
 
 
 
 
 ちゃんと、凍えながら待っててくれました。
 マジ、凍ってます。
 
 
 綺麗なカーブで曲がってるヤナギの木。
 この割れ目にもエノキダケがいました。
 
 
 
 晩秋バージョン。栗色のエノキダケ。
 
 
 
 
 な~んか足跡。
 
 
 
 少なくとも人の足跡ではない。。。
 
 
 
 
 ヤバそうだけど、足跡こっち向いてたからと獣道を下る。
 
 
 
 
 
 うん! 間違いない。
 
 爪の跡がくっきり。
 ヒグマさんの足跡です。
 しかも、雪の積もり具合からして、かなりニアミスでしたね。
 
 
 
 その後は少し場所を変えて。
 
 
 
 
 
 
 ただの雪の写真じゃないですよ!
 
 
 
 
 雪の下からエノキダケ。
 さすが、別名「ゆきのした」です。
 
 
 
 
 なめこもありました。
 
 なんだか、雪が積もってても、ありそうな場所分かるようになってきた!
 
 
 
 
 寒くても、全然大丈夫なんですね。 
 
 
 
 
 
 でも、そろそろ終わりかなぁ。
 
 
 今日の収穫量は2.2キロでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする