だらだらと更新してる間に、仁頃山ネタが3つも溜まってしまった。
そんなわけで、9月中旬にかみさんと登った仁頃山の報告。

この日は、確かお昼を食べてからのんびりと出かけたような。

湖畔のサクラやカツラはいい色に紅葉してました。

東新道からスタート。
林に入れば、まだ夏のような木漏れ日。

やたらとかみさんのスマホが鳴ると思ってたら、長女から色々とラインが入っていたようです。

色づき始めのオオカメノキ。

ヤナギランの綿毛。

出発から1時間45分で山頂に到着。

残念ながら、遠方は雲であまり望めず。
少し休憩して下山開始。

軽快に下りていくかみさん。
私は、膝がまだ気になるので、ヨタヨタついていきました。

タラノキ。

トリカブトの花の縁で動かなくなっていたマルハナバチ。
毒でやられたわけじゃないよね。
作業道を1時間弱で下って、スタートから3時間程度の登山でした。