今朝は起きたら、家の周りも白くなっていました。

海は引き続き大荒れで、けあらしも立ち上っていました。


あいにく写真はありませんが、広葉樹の紅葉と初雪が重な
って、なかなか良い景色が見られました。
通勤時に道路上を良く見ると・・・

積もっているのは雪というより丸い粒。職場に着いたら昨
晩は雹が降ったとのことで、調べたら雨も50mm以上降ってい
ました。
山間部は確かに雪でしたが、家の周りに積もっていたのは
雹のようですね。
夕方、家に帰るとストーブ点いてました。

今年は、一番寒く感じたときにオーバーホールから戻ってな
かったので、結構我慢しましたが、娘の友達が来たときにつけ
たようです。
話が変わって、今日は娘のプールの日。
余市漁港は濁りでダメそうなので、ちょっとだけ忍路に行って
みました。
先客さんはアオイガイを2枚釣って?ました。
私は2投目に久々の根掛りで、最近成績が良いオレンジ1.8号を
ロスト。20分間やって坊主で撤退。
近くに川がないから濁りは無いと思っていたのですが、忍路漁港
も濁ってましね。
久しぶりにプールで娘の泳ぎを観察したら・・・
何だか腕が伸びずに縮こまった感じでした。どうも、寒かった
ようで、最後は手がしびれてきたと言ってました。