goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

子連れで港へ

2010年10月24日 20時30分20秒 | 釣り


 今日はオヤツを食べてから娘二人を連れてチカを狙いで港へ。

 余市港と河口漁港と見てまわりましたが、バケツにサバが入
っているくらいで、全然つれていませんでした。
 それでも、子連れなのでガードレールで竿を出しました。

 向かい風が強く、ちょっとテンション下がり気味。50分ぐ
らい全くあたりが無いので、父はエギを投入。
 すると、娘たちもエギに興味を出して、やりたいとの事。

 チカつりの仕掛けを片付けて、「こうやって釣るんだよ」と
見本を見せていたら・・・


 いきなりエギが、スーっと沖へ。


 あわせると、マメイカが付いていました。


 


 イカがいるのは分かったのですが、ガードレールは向かい
風で娘達には厳しそう。なので、ミサイル艇前に行って、娘
達に釣らせることにしました。



 なかなか、さまになってます。

 

 フォールとシャクリの基本を教えて、見守ること15分。



 

 長女が「何だか重くなったー」と初イカをゲット!



 続いて中の娘もイカを上げ、約1時間で娘たちが6ハイ釣る
ことができました。娘達は楽しかったようです。

 坊主でなくて良かったなあ!



 そして・・・



 自分達で釣ったイカは、格別な味だったようですね。








 さて、3回目は・・・

 
 どうしようかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝練二日目

2010年10月24日 13時22分11秒 | 釣り


 今朝も3時に起床。

 港は南西からの風が強くてガードレールは釣りづらい状況で
したが、ヤリを数ハイ釣る人1名。すぐ横で15分がんばりま
したが、私はノーヒットでミサイル艇前に移動しました。


 移動したときにヤリをあげている人がいたので、近くでエギ
を投入。周りでヤリを中心に数ハイ上がっているのに、私のエ
ギを触るイカなし・・・


 それでも、30分ほどすると、マメイカがポツポツかかるよ
うになり、ヤリも1ハイだけ釣ることができました。


 港はイカの群れがかなり濃いようです。港内側では数百はい
ると思われる群れが泳いでいたり(エギに無反応)、その中に
何回か10匹以上のヤリの群れも入っていました。

 西の空には今朝も丸い月が残っていました。東の空が少し白
くなった頃、実釣1時間40分で終了。




 さて、ポツポツと釣り上げたマメイカは家に帰って数えたら
42ハイもいました。でも、ヤリは1ハイなので、何となく喜
べない状態ですな。


 昼は夏に作っておいたトマトソースと絡めてイカパスタ!





 メチャうま!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする