202615 農林中金問題の考察の行き着くところは「食料問題」②~農林中金の今後の損失予想と農業の混乱
猛獣王S ( 30代 営業 ) 09/03/21 PM06
202614の続きです。
『農中問題の考察も、行き着くところは「食料問題」』(相場のネタ&儲けのタネ)リンクより転載します。
----------------------------------------------------------------
Ⅳ < 農林中金の今後の損失予想 >
①.ABS(資産担保証券)2兆8805億円……おそらく90%は損失
②.RMBS(住宅ローン担保証券)7554億円……おそらく70%は損失
③.CMBS(商業用モーゲージ担保証券)6701億円……おそらく90%は損失(下落は始まったばかり)
④.CDO(債務担保証券)2兆4416億円……おそらく100%損失
⑤.その他752億円……中身分からず不明
⑥.GSE債券 3兆4568億円……米政府次第、不明
上記のほか、国内債券や内外株式の評価損も加わる!
Ⅴ < なにが起こる? >
・農中の破綻=公的資金の注入=国債発行増加による国内財政の悪化
・傘下の農協の経営悪化を通じた農業の混乱=農作物の減少
・国内金融機関が持つ証券化商品総額は9月末で「22兆円」であり、問題は農林中金にとどまらない(図)
・2008年9月時点での金融機関の実現損と評価損の合計は「3兆2730億円」しかなく、同じく70%損失で計算すると約15兆円の損失が隠されている
・ナンピン買いが続かなくなった現在、3月末に向け「減損」が迫るため、金融機関の損失の拡大が起こり、国内金融機関が溶ける
・「証券化商品」の元、米不動産価格は上昇するか? 否、サブプライムどころかプライムローンもデフォルト上昇に加え、商業用不動産の下落が激しくなっており、その評価損額はこれからもっと増える
・国内金融機関の状況も、「時間とともに悪化」すると考えられる
Ⅵ < 注意すべきことは? >
・「金融不安」は「通貨不安」に……金融不安を押さえ込むための「公的資金注入」や景気回復のための「財政政策」はともに「国債の増発」と「通貨増刷」を通じて「通貨不安」を呼ぶ
・「通貨不安」は「食料不安」に……決済機能をもつ通貨に不安が走ると「貿易が滞り」、物資の輸入が停滞するため「食糧事情が悪化」し、「食料不安」が起こる
・鳥インフルエンザ問題も「食料不安」に……人や物資を運ぶ人が、鳥インフルエンザを広めるが、その人達は「流通を支配」する人達であり、鳥インフルエンザの広がりに「スーパーの店頭から商品が消える」
・農林中金の破綻・完全国営化が拍車……農協、信連、農林中金というJAグループの金融構造が、最終的には、農業経営者の経営悪化をもたらし、結果として「農作物の減少」を招く
・世界で起こっている金融恐慌も、国内金融機関の経営悪化問題も、鳥インフルエンザ問題も、行き着くところは「食料問題」であり、ここから半年以内に「食料の確保」を図ることが重要!
----------------------------------------------------------------
猛獣王S ( 30代 営業 ) 09/03/21 PM06
202614の続きです。
『農中問題の考察も、行き着くところは「食料問題」』(相場のネタ&儲けのタネ)リンクより転載します。
----------------------------------------------------------------
Ⅳ < 農林中金の今後の損失予想 >
①.ABS(資産担保証券)2兆8805億円……おそらく90%は損失
②.RMBS(住宅ローン担保証券)7554億円……おそらく70%は損失
③.CMBS(商業用モーゲージ担保証券)6701億円……おそらく90%は損失(下落は始まったばかり)
④.CDO(債務担保証券)2兆4416億円……おそらく100%損失
⑤.その他752億円……中身分からず不明
⑥.GSE債券 3兆4568億円……米政府次第、不明
上記のほか、国内債券や内外株式の評価損も加わる!
Ⅴ < なにが起こる? >
・農中の破綻=公的資金の注入=国債発行増加による国内財政の悪化
・傘下の農協の経営悪化を通じた農業の混乱=農作物の減少
・国内金融機関が持つ証券化商品総額は9月末で「22兆円」であり、問題は農林中金にとどまらない(図)
・2008年9月時点での金融機関の実現損と評価損の合計は「3兆2730億円」しかなく、同じく70%損失で計算すると約15兆円の損失が隠されている
・ナンピン買いが続かなくなった現在、3月末に向け「減損」が迫るため、金融機関の損失の拡大が起こり、国内金融機関が溶ける
・「証券化商品」の元、米不動産価格は上昇するか? 否、サブプライムどころかプライムローンもデフォルト上昇に加え、商業用不動産の下落が激しくなっており、その評価損額はこれからもっと増える
・国内金融機関の状況も、「時間とともに悪化」すると考えられる
Ⅵ < 注意すべきことは? >
・「金融不安」は「通貨不安」に……金融不安を押さえ込むための「公的資金注入」や景気回復のための「財政政策」はともに「国債の増発」と「通貨増刷」を通じて「通貨不安」を呼ぶ
・「通貨不安」は「食料不安」に……決済機能をもつ通貨に不安が走ると「貿易が滞り」、物資の輸入が停滞するため「食糧事情が悪化」し、「食料不安」が起こる
・鳥インフルエンザ問題も「食料不安」に……人や物資を運ぶ人が、鳥インフルエンザを広めるが、その人達は「流通を支配」する人達であり、鳥インフルエンザの広がりに「スーパーの店頭から商品が消える」
・農林中金の破綻・完全国営化が拍車……農協、信連、農林中金というJAグループの金融構造が、最終的には、農業経営者の経営悪化をもたらし、結果として「農作物の減少」を招く
・世界で起こっている金融恐慌も、国内金融機関の経営悪化問題も、鳥インフルエンザ問題も、行き着くところは「食料問題」であり、ここから半年以内に「食料の確保」を図ることが重要!
----------------------------------------------------------------