朝から久留米の市場へ・・・
セリのある日に生産者に来てもらってミニ商談会を開催しているそうです。
今日は、ペチュニアとビオラとウインターコスモスをもって参加してきました。
参加してる農場は、二箇所のみ・・・ミニミニ商談会です。
始まって三回目か?四回目?
春も参加してくれるように頼まれました・・・
セリの間は・・・誰も来ません・・・
三時間以上休み無くセリが続きます・・・
市場に満杯の花たち・・・
まさに色とりどり・・・
こんな綺麗な商品たちに勝たなくちゃ生き残れません。
追記・・・
やはり・・・ペチュニアに興味を持ってもらいました。
来週の予約も頂きましたが・・・やはりメインは春ですね~
春の予約も頂きました。
生き抜くためには大変ですよね。。
関心がないことにはね(^-^;
よい反応でよかったですね(^-^)v
来春のことをもう考えなくてはならないのですね・・・大変です・・・
ミニ商談会 参加されて良かったですね。
セリの間待ち時間が長くて大変ですが、成果はありましたね。
ミニ商談会を主催されている方も ぜひ次回も博多の華さんのお花 出して貰いたいと思われるのはわかります!!
素敵ですから・・。
私も春がたのしみです。
かろうじて生きてます。
私もファントムに似てると思いました。
似てちゃ駄目なんですよね~
ファントム知ってるなんて詳しいですね。
>来春のことをもう考えなくてはならないのですね・・・大変です・・・
数年先までのめどがないと心配です。
やってる事は、行き当たりばったりですけど・・・
セリの間待ち時間が長くて大変ですが、成果はありましたね。
もともと興味のある人しか立ち止まってくれません。
セリ前の時間は、気持ちに余裕が無いかな?
セリの後に買う人もいました。
>ミニ商談会を主催されている方も ぜひ次回も博多の華さんのお花 出して貰いたいと思われるのはわかります!!
素敵ですから・・。
私も春がたのしみです。
ありがとうございます。
秋の良い時間は短いですからね~