goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

冬支度・・・

2012年10月25日 18時00分58秒 | 仕事

庭のツワブキが満開・・・

キク科の植物は、花の集合体です。

ひげみたいに見えるものが一つの花・・・

周りから中心に向かって咲き進みます。

花の寿命も雌しべの様子で判断・・・

この花は・・・咲き始めの状態ですね・・・

 

秋は・・・キク科植物の好きな季節ですね・・・

ビニール張り・・・

ハウスの横を引っ張って・・・

途中まで上げておくと楽です。

40メートルのハウス・・・3人で・・・30分位かな?

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出荷してます。 | トップ | 自分らしい方向性 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうくん)
2012-10-25 21:43:13
こんばんは!

菊が終わる頃は雪がもうすぐ降ります。。

今年は暖冬だそうですが大雪にならぬよう祈りたいものです。。
返信する
Unknown (ki-)
2012-10-26 00:32:31
こんばんは。
そろそろ冬支度の季節になって来ましたね。

ツワブキて言うのね。黄色いいろっていいですよね。
私も好きですね。
我が家の菊の花が綺麗に咲いています。
黄色とピンクです。
返信する
Unknown (彩利)
2012-10-26 10:01:19
ツワブキ。
おばあちゃんのお庭に咲いていたのを思い出しとても懐かしくなりました。
まさか、ひげみたいに小さな花がたくさんついてて、花の集合体とは知りませんでした。
もっとしっかり観察しておけばよかった><
どこかで見つけたら、絶対チェックします!!
返信する
Unknown (りりー)
2012-10-26 11:31:22
そう言えばこの前花屋さんに行ったら菊の鉢花や苗が売ってるのを思いだしましたぁ~

ツワブキも菊の仲間だったんですねぇ
よくよく考えてみると花が菊に似てるね
返信する
ゆうくんへ (博多の華)
2012-10-26 20:45:16
>菊が終わる頃は雪がもうすぐ降ります。。
今年は暖冬だそうですが大雪にならぬよう祈りたいものです。

そちらは、雪が多くて寒い国ですね・・・
夏は、福岡以上に暑い日もあるみたいだし・・・
まぁ~シロエビやホタルイカや美味しいブリは、雪のおかげもあると思います。

返信する
ki-さんへ (博多の華)
2012-10-26 20:48:18
>そろそろ冬支度の季節になって来ましたね。

まだちょっと早いのですが・・・早目の作業が余裕を生みます。

>ツワブキて言うのね。黄色いいろっていいですよね。
私も好きですね。
我が家の菊の花が綺麗に咲いています。
黄色とピンクです。

北海道にツワブキは無いかな?
九州じゃ山に自生してます。
葉の形が良いので庭に植えたりしてますし・・・斑入りなどの園芸品種もあります。
返信する
彩利ちゃんへ (博多の華)
2012-10-26 20:50:52
>ツワブキ。
おばあちゃんのお庭に咲いていたのを思い出しとても懐かしくなりました。

おばあちゃんを思い出してもらえて嬉しいです。

>まさか、ひげみたいに小さな花がたくさんついてて、花の集合体とは知りませんでした。
もっとしっかり観察しておけばよかった><
どこかで見つけたら、絶対チェックします!!

アジサイも花の集合体です。
キク科は花びらも共有してるし・・・上手く合体してますね~
返信する
りりーさんへ (博多の華)
2012-10-26 20:52:53
>そう言えばこの前花屋さんに行ったら菊の鉢花や苗が売ってるのを思いだしましたぁ~

菊の鉢物・・・昔より減りました。
和風の人気が落ちてるようです。

>ツワブキも菊の仲間だったんですねぇ
よくよく考えてみると花が菊に似てるね

山野草で持ってませんか?
色んな園芸品種がありますよ・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

仕事」カテゴリの最新記事