個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか69才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

ビオラの交配が快適に・・・

2013年12月15日 22時51分34秒 | ビオラ

花弁の中心に雌しべが見えますか?

さらに雌しべの中心にある窪みが見えますか?

雌しべの窪みの奥で受粉しますから・・・パンジーやビオラは特殊ですね。

パンジーよりビオラの雌しべのほうが小さいので、眼が大事・・・

雌しべの周りに見える茶色い部分が雄しべです。

雄しべから出た花粉が下の花弁の根元に貯まる構造になってますね・・・

人工授粉するためには、下にたまった花粉を取って窪みの中に送り込みます。

自家受粉させる場合と、違う株の花粉を使う場合もありますよ・・・

変化が欲しいなら違う品種を選びます。

我が家の基本は、手持ちの株の中から選択してますね・・・

受粉できたら種が育って・・・はじける前になると上を向きます。

その時期に私は、採種・・・

 

追記・・・

後発白内障の手術をしたので、細かな構造が再び見えるようになりました。

快適・・・やりたかった交配を頑張ります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビオラで夢 | トップ | 何故か好き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りりー)
2013-12-16 09:50:48
こんなにじっくりと見た事が無かったです
どうしても全体の花とか鉢のバランスしか見てなかった(笑)

目に手術するとホントに嘘のように見えるって良く聞きます(*^_^*)
返信する
りりーさんへ (博多の華)
2013-12-16 19:51:19
>こんなにじっくりと見た事が無かったです
どうしても全体の花とか鉢のバランスしか見てなかった(笑)

まずは、観察からですね・・・
新しい発見をすると嬉しくなります。

>目に手術するとホントに嘘のように見えるって良く聞きます(*^_^*)

白内障は、完全に回復しまいからね・・・視力の選択も自由に出来ますよ・・・
簡単ですから、迷う必要はありません。
返信する

コメントを投稿

ビオラ」カテゴリの最新記事