前回・・・唐津に行ったんですが、カーナビの通りに運転したら頭の中の地図が混乱してしまいました・・・
確かに最近はバイパスが出来てわかりにくくなってますけれども・・・
と言うわけで・・・頭の中の地図をリセットするために再び唐津へ・・・〔本当は、新鮮な安い魚を求めて〕
今回は、初めて通る西九州道・・・いつの間に出来たのだろう・・・
通行量は少ないですね・・・同じ道を通ったんですけど・・・行きは350円・・・帰りは200円・・・ちょっとなぞ?
唐津市の先にある定食屋さんに行って見たら・・・廃業されてました・・・残念
前回は、一日前のカマスを買ってしまった唐津うまかもん市場へ・・・リベンジです。
しっかり吟味して・・・小ぶりな48円のサバを10匹ゲット・・・
朝獲りの小アジ3パックで450円・・・53匹
南蛮漬けと刺身で食べてます。
食事を逃したので・・・何度も見かけたことのある唐津バーガーを・・・
ソースたっぷりのハンバーガーでした。
ヤズの照り焼きってタイトルに誘惑されて・・・ブリの子供をヤズと呼ぶようです。
ものすごい魚のボリューム
私には、やや味が薄いかな〔弁当にしたら〕
ハンバーガーを食べてたので半分持ち帰りました。
魚の下からスパゲッティが出てきてビックリ・・・発想が斬新・・・こうゆうの好きです。
高速を使って安い魚を沢山買ってきました・・・へんな趣味です。 〔往復4時間〕
おかげさまで、熱も下がって後遺症として肩こりと喉の痛みが残ってます 〔夜になって今は楽〕
普通の人より馬鹿なのかもしれませんね・・・私。
追伸・・・
唐津の地形なんとなく理解できました・・・今日は、カーナビの指示に三回ほど逆らいましたが、結果的に早くついたと思います。
疑問に感じたらカーナビに頼らないほうが後々混乱しないみたいですね。
間違ったと感じたらカーナビの存在がありがたく感じますけど・・・
私は母と唐津方面に行くにはいつも西九州道と二丈浜玉道路を利用してました。
からつバーガーいいですね~~~><
私一度も食べたことが無いのでうらやましいです^^
いつか是非ゲットしたいものです^^v
風邪、長引かなくてよかったですね^^
これからぶり返さないように、あったかくすごしてください
風邪ですか?無理しないでくださいね。
4時間かけても安い魚が手に入るならと思いました。
弁当もたまに食べると美味しいですよね。
昔、このようなパック弁当を売っていました。
思い出しますね~コンビニが無い時代売れたんですよ。
言う事聞かないから(笑
お城だお城~~♪
照り焼きと言いながらフライでしゅよね??
美味しそうでしゅ☆
ttp://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
都市高速を利用すると唐津が身近になりますね。
>からつバーガーいいですね~~~><
私一度も食べたことが無いのでうらやましいです^^
いつか是非ゲットしたいものです^^v
唐津バーガーは、かなりの頻度で見かけますね・・・
出来れば、唐津で食べてください。
>風邪、長引かなくてよかったですね^^
これからぶり返さないように、あったかくすごしてください
熱が出たのは久しぶりでした・・・原因がわかりません。
風邪ですか?無理しないでくださいね。
鼻水も咳きも出なかったので風邪じゃないようです。
喉が腫れて痛かったので何らかの菌に感染したと思います。
>4時間かけても安い魚が手に入るならと思いました。
往復ですよ・・・スーパーで買ってるのは前日の魚ですね・・・鮮度がまったく違います。
>弁当もたまに食べると美味しいですよね。
昔、このようなパック弁当を売っていました。
思い出しますね~コンビニが無い時代売れたんですよ。
調べていったお店は廃業されてて、お店の人から すみませんって言われました。
イカで有名な町なので、専門店は沢山あるんですけど・・・観光客用の料理は食べたくありません。
弁当の魚が巨大でした・・・
言う事聞かないから(笑
カーナビに学習機能が欲しいですね。
まったく知らない土地じゃありがたいんですけどね
>お城だお城~~♪
お城マニアですか?
海の側に建ってる綺麗なお城です。
>照り焼きと言いながらフライでしゅよね??
美味しそうでしゅ☆
照り焼きにした後、フライされたみたいですね。
この土地の食文化かも?