goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

来年のビオラ達

2013年11月15日 19時02分26秒 | ビオラ

来年の為に採種用の株を選別してます。

来年のテーマは・・・明るい色合いで・・・

紫系も無いと困る・・・

ビオパンジーが主力になるかも?

花弁が踊っているようなビオパンジー

バイカラーの花は、賑やか・・・

今年生まれた不思議な鮮やか系・・・

遺伝してくれたら楽しいですね。

茶系

こちらは・・・基本に帰って・・・野性味をテーマに選別してます。

タイトルは・・・スミレなビオラです。

野原に咲いてても違和感なしですね・・・

極少量の需要しかないと思うけど・・・

そんな品種を作りたくなります。

葉っぱも花もスミレの雰囲気でしょう?

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つぼ焼きじゃなくて・・・ | トップ | 隙間 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yasukon)
2013-11-16 11:02:29
おはようございます。
まだブログを始める前にHPを作ったことが有りましたがその時のトップペ-ジは大すきなすみれにしていました。
なんだか懐かしくなりました。
是非沢山 咲かせてくださいね♪
色とりどりのビオパンジ- 楽しみです♪
返信する
yasukonさんへ (博多の華)
2013-11-16 18:27:10
>おはようございます。
まだブログを始める前にHPを作ったことが有りましたがその時のトップペ-ジは大すきなすみれにしていました。
なんだか懐かしくなりました。
是非沢山 咲かせてくださいね♪
色とりどりのビオパンジ- 楽しみです♪

ビオラと呼ぶよりスミレって呼ばれたほうが喜んでくれそうです。
スミレって良い言葉の響きですね・・・
返信する
Unknown (ゆんこ)
2013-11-16 22:20:23
こんばんは♪

こういう繊細な色合いはこちらにはないです。
気候によるものかもしれませんが、探究心がないのかもしれません。
返信する
ゆんこさんへ (博多の華)
2013-11-17 19:04:10
>こんばんは♪
こういう繊細な色合いはこちらにはないです。
気候によるものかもしれませんが、探究心がないのかもしれません。

微妙な色合いを尊重するのは、日本人だからこそなのかもしれません。
大量生産になると色が安定しないと思います。
種苗メーカーが取り組まない分野ですね・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ビオラ」カテゴリの最新記事