この花は?
これは?
さらに・・・これは?
キンギョソウを改良してます。
八重の品種を交配したら八重が遺伝せず花型だけ遺伝してくれました。
もくろみは外れましたけど・・・これはこれで・・・価値ある花型だと感じてます。
上を向いて咲く傾向があるので今までのキンギョソウと違う雰囲気を表現できると・・・
ぴったりの名前を考えて商品化したいものです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
何度見ても同じ品種に目がいきます。
新色に好みのものがあると、気分が盛り上がりますよ。
金魚に似ているからキンギョソウですもんね(^-^)
改良を重ねいいものを作ってくださいね(^-^)v
何度見ても同じ品種に目がいきます。
新色に好みのものがあると、気分が盛り上がりますよ。
同じものがたくさん出来ないと生産できません。
同じ系統で交配するしかないですね・・・
改良を重ねいいものを作ってくださいね(^-^)v
最近気付いた事があります。
種が出た後の殻がドラゴンの頭に見えるようです。
種が熟したら画像で紹介します。
でも、観賞用として考えると矮性で上向きに咲くのはポイント高いですよね。
でも、観賞用として考えると矮性で上向きに咲くのはポイント高いですよね
八重に対して一重が優性みたいです。
八重を交配したのに一株も八重は出てくれませんでした。
当初の目標とは違いますが、これはこれで選別していきます。
自家受粉させてどれくらいの確率で同じ花が咲くのか?
道は遠そうです。