goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

春の為に・・・

2014年12月03日 20時46分13秒 | 仕事


寒くなったので心配してた皇帝ダリア・・・まだ大丈夫でした・・・



8割以上は咲いたのでもう十分かな?



秋の花は、菊・・・菊もちょっと興味ありますね。



暑い夏も元気だったペンタス・・・さすがにもう終わりです。



露地に植えたのは6月上旬・・・真夏も休むことなく咲き続けてくれたメロンパン・・・

雨と暑さに強いことを証明してくれました。



1月に挿し木の穂を取るための親株作り・・・ピンチしてます。



元気なんですけど・・・このままの枝じゃ1月には老化気味・・・挿し木には、新しい枝がベストです。



種苗登録して7年目の品種・・・毎年特許料を納める必要があります。

たいしたアフターサービスもしてくれないのに・・・



年数がたつほど特許料も上がっていきます・・・20年維持したら70万程度になるとか?かなり不満です。

登録した人の保護になってませんね・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする