that blog-ish thingy

ブログ的なアレです。

もうすぐ28歳が小学生低学年レベルの話を熱心にしてみる。

2007年08月27日 | なんとなくアレなやつ
タンタン騒動、各国で広がる=人種差別と訴訟も (時事通信) - goo ニュース

 【ブリュッセル26日時事】世界中で親しまれているベルギーの漫画「タンタンの冒険」シリーズの1作をめぐり、植民地主義的で人種差別的な表現が目立ち、動物虐待も目に余るとして、各国でボイコットや訴訟など抗議の動きが広がっている。

 問題の1作は、1930~31年に発表された第2巻「タンタンのコンゴ探検」。主人公の少年記者タンタンが愛犬を連れて当時のベルギー領コンゴ(現コンゴ民主共和国)に出掛け、さまざまな危機を切り抜けて冒険する筋立て。

(以下略)


タンタンと言えばコレだ。





ノンタンじゃないですよ。



(なつかしー)



さて、この話題の漫画、日本では「タンタン」と呼ばれているが、英語表記は「TINTIN」だ。

読み方は・・・ティンティンです!

(堂々と)



さすがにその題名をそのまま出すのはまずかったのだろうか。
日本語は「タンタン」で出版されている。

でも思うんです。

ティンティンだって良いじゃない!って。

別に題名がアレだっていう理由で買わないわけじゃないし、むしろ色々な意味で率先して買うと思う。

やっぱりこういうものは原題を尊重するべきなのでは?



原題を尊重すべきと言えばポケモン。
アメリカを始めとする海外諸国ではポケモンは「ポケモン」という固有名詞であって「ポケットモンスター」の略語とは認識されていない。これは「ポケットモンスター」が「ズボンのポケットの傍にいるモンスター」を連想させてしまうから(実話)。

でも別に良いじゃない、ポケットモンスターだって。
人によってはモンスターじゃなかったりするわけだし。
(そういう問題じゃないか)

まぁ、いずれにしてもアレがどうのこうのなので、皆さんも堂々と「TINTIN」を「ティンティン」と読んでみると色々とアレがナニなんだと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多分、ここ数ヶ月で一番どう... | トップ | 良くもなく悪くもなく中途半... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

なんとなくアレなやつ」カテゴリの最新記事