goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

竹原の町並み散策です、お天気良好

2016-11-26 23:21:44 | お出かけ

 


25日の続きです。仏通寺から竹原へ。

竹原の道の駅は小さすぎて平日なのに駐車場満杯でありまして、
スーパーを探して車を停めさせていただきました。そこから町並みまで散策ね。


なべさんは40数年前に一度訪れたことがあります。
頼春水(山陽の叔父)ゆかりの家の資料調査の同行でした。
昔のことですので、あまり覚えておりませんが、古風な静かさだった印象は残っています。


青空の見える好天気です。↓

 

 

 

 


土蔵をカフェにしているお店もいくつか。↓

                       


朝ドラでひところ話題になった竹鶴酒造のお店。↓


朝ドラは見ておりませんが、これおいしそうだからお土産に買いましたよ。↓

                         

 

 

 

 

土壁が崩れた状態。でも空き家ではない雰囲気でした。↓

 

 


お昼過ぎで、お腹が空いて、蕎麦屋を探していましたら、
ちょうど酒蔵の中にお蕎麦屋さんがありました。良い雰囲気です。↓

                            

 

 

さて、車では初めてのところですから、
竹原からの帰途は高速に乗らず、呉線に沿って下道を走ることにしました。


安芸津あたりの海岸でしょうか。↓

 

 

 

海岸線の道は光る海を綺麗に見せてくれていたのですが、
初めての道ですから、ナビに従っておりましたら、途中で海岸線を離れてしまい、
熊野、矢野のルートへ入ってしまい、呉線からは外れてしまいましたな。


ともあれ、仏通寺、竹原、呉線、いずれも初めてのコースでしたから
なべ嫁さんにも珍しくてご満足の様子。何よりです。やれやれお疲れでありましたね。

 


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 盛りの時期を逸したようです... | トップ | カモさん達は土手の上にも上... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事