goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

やっぱりキクイタダキでしたよ! 植物公園

2017-11-25 21:58:15 | お出かけ

 

 

キクイタダキの頭部の菊色模様、確認できないかともう一度植物公園にチャレンジ。
そうそううまくはいかなよ、と思っておりましたが、
二日前に見かけたカエデの森は、見頃とあって今日も人だかりです。


ここでは鳥さんは見られませんでしたが、少し外れた潅木の繁みに。 ↓

 

 


キクイタダキです!!繁みの中を忙しく動き回っています。なかなかシャッターが切れません。

 

                        

 

 


エナガ、ミソサザイと並んで日本最小の鳥さんです。スズメより小さいです。
今度は頭部の菊色模様、ようやく確認できました。

 

 

 

 


忙しく飛び回ったあと、飛び去っていきましたが、このあと随分粘って
歩き回りましたが、結局出会いはこのとき限りでありました。
ラッキーだったと思います。
特に高い梢でなく低木の方へ下りてきてくれてもいましたし。


ついでに、こちらはお馴染みアトリさん。↓ 群れになって飛び回っています。

 

 


そしてもう一度カエデの森ね。↓

 

 

 

 

秋も深まって、もう冬であります。山間部では雪が降っているようです。

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これって、たぶんキクイタダ... | トップ | 植物公園の続きと、岩国蓮田... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょめ)
2017-11-26 13:38:42
植物公園のカエデの森 見事ですね~
この時期に行ったことがなかったので、こんなに綺麗とは知りませんでした。
私も今度行ってみようかな~
キクイタダキさんにも会えたらラッキーですしね。
キクイタダキ 小さくてかわいい小鳥さんなんですが ちょろちょろ動いててまともに撮ったことがありません。
じっくりと見たいとはおもっているのですけどね。
返信する
Unknown (つりざんマン)
2017-11-26 20:55:41
小鳥も紅葉もナイスショットです!感動!♪♪♪ワタシも勝負に・・・イコッ。(笑)
返信する
キクイタダキ (なべさん)
2017-11-26 23:56:18
キクイタダキ、全く飛び跳ねる感じで写真は難しいです。ひと苦労ですね。今日別なところでもキクイタダキを見かけましたが、この分は写真が撮りきれませんでした。それにしても今季はキクイタダキが多いのでしょうか。昨季は一度も出会う機会がなかったのですが。
ミヤマホオジロも見え隠れしておりました。そのうち数も増えてくるでしょう。

つりざんマンさん、ブログ見せてもらっていますよ。つりに絵画に勝負するものがたくさんおありで、よろしいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事