
そろそろ秋の小鳥さんはどうか、と裏山を覗いてみますが、
暑さはなかなか収まらず、鳥さん達も戻ってきたような、
そうでもないようななかなかの状態です。
26日。小鳥さんは広場に相変わらずのホオジロさん。
わずかにエナガさんの群れの移動。でもってコゲラさんね。
なかなかうまくいきません。



アオゲラさん、カケスさんが何度か姿を見せてくれましたけど。


29日。久々「お弟子様」Kさんとご対面。見晴らし台でタカ見学のよし。
「今日はよく飛んでいましたよ。」
とのことです。ちょうどお池の傍から見上げる空を
一羽のタカが渡っていったところでした。

そうしたところへ近くの枝へ飛んできたのはカケスさん。



でもって、帰り際、数羽のエナガさんの群れ。

30日。午後遅くどんよりと曇り空。
鳴き声はそこそこ聞こえてくるのですが、姿はさっぱり。
諦めての帰り際、エナガさんの群れ、かと思うと、
そこに紛れるようにアオゲラさんでありました。


いきなりでカメラの露出ミスでした。残念。

ということで、9月も暑いままで終わりそうです。
草花は次第に秋模様になってきましたが、鳥さんはなかなか厳しい。
気が付けばすでに渡りが済んでしまった後、なんてことにもなりかねません。
さて10月はどういうことになるのやら。・・・ですかね。