突然ですが、おうちを建てます☆

お菓子作り、お庭、ハーブ、料理、うちの犬のことなどについて書いています。

ゆずジャム

2010-01-14 06:44:16 | お菓子作り
正月に実家へ帰った時、親からゆずをもらってきた。
これも頂き物らしい。
スーパーで売っているものよりも小さいが、6個あった。
近所の方の家の庭で、とれたものだそう。
無農薬らしいので、是非、ゆずジャムを作りたくなった。

かんきつ類の皮は大好き
マーマレードのオレンジの皮
レモンの皮
ゆずの皮
どれも好き。

ただ、シークワーサーの皮は、苦くて駄目だったけど

ネットで調べると、色々なレシピが出てきて迷った。
色々見ていたら、自分の希望が色々でてきた。
・ゆずの皮は必ず入れたい。
・ゆずの果肉も入れたい。

最終的には昔、購入した、「栄養と料理 2005年2月号」を参考にした。
でも、この本のレシピには果肉はいれず、皮と果汁のみのジャム。
なので、少しアレンジした。

【ゆずジャム】
☆材料
ゆず 小6個(大3個)
砂糖 50g
(これは少なめな分量です。上記の本のレシピどおりでいくと、75gくらい入れても可)

☆作り方
1 ゆずをよく洗う。
2 ゆずの皮をむき、果肉部分と果皮で分ける。果汁が出てしまいやすいので、そおっと扱う。
3 皮は縦に5㎜幅に切る
(オレンジマーマレードの中の果皮みたいな感じに)
4 鍋に皮とたっぷりの水を入れて火にかけ、2~3分煮立ててアクを抜く。
5 4をざるにあげて、冷水で洗い、ざるに一度あげて水気を切る。それから、鍋に戻す。
6 果肉の入った小袋は、はさみを使い、薄皮から種だけを取り出す。種は大きいものだけ、とって5の鍋に入れる。
6 種をとりだした果肉の入った小袋を、鍋の上で2つにカットし、鍋に入れる。
(果汁が落ちても、鍋の中で受け取れるように)
7 6に砂糖を加え、中~弱火でぺたっとした感じになるまで煮る。
8 そのまま、おいて、冷ます。 

*柚子の種を煮込むのは、種には、ペクチンが含まれているため。ペクチンは、ジャムにとろみをつけてくれるそうです。
*上記で小さい種を捨ててしまうのは、ジャムにしたとき、誤って食べてしまわないようにするためです。


できたものは写真
味は甘酸っぱい。
当たり前だが、ゆず風味いっぱいで、おいしい

夫にも食べてもらった。
「どお?」
「今度は苦くないね。」
以前作ったシークワーサームース(シークワーサー果皮入り)が、とにかく苦かった
それで、私の果物の皮を使った料理には、少し心配しながら食べたようだった。
でも、今回は大丈夫。

種だけ取り出し、少し湯を入れて飲んでみた。
これもゆずの香りがして、おいしかった


後日、なかしましほさんのレシピ「みかんカステラ」のレシピで、「ゆずカステラ」を作ってみたので、また書かせていただきますです。

「THE・食」で記事をチェック!


レシピブログランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おからとチョコのドロップク... | トップ | ひとりごと(チェコ国立博物... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お菓子作り」カテゴリの最新記事