Luc Mano リュック マノ
ミヨネー村の伝説のレストラン、三つ星アランシャペルがまだ健在だったころ、そのお店にパンを卸していたのが、このリュック マノ!!
聞くと、その当事は小さなパンを作っていたそうです。
でも、もう今では小さいサイズは作りません・・・???なぜって聞いたら
大きなほうが美味しいからだって・・・
思わず”何だよそれっ”てつっこんだったら、”若かったからだ”と返答されました。
リュック、パンを何種類もカットして、デギュスタシヨン用に(味見)待ってくれていました。なんともいいやつです!!←ナイスショット 自分で言うのもなんだけど・・・
いつ見ても彼のパンには惚れ惚れします。絶対必ず彼のお店に研修に来ないとな~~~
この技術しっかり自分で体験しなくては・・・
もうこんなこといいながらずいぶん時間はたってるんですよね~~~このままじゃ口だけ男になっちゃうな~やるぞっ!!この菓子パンは最高!!砂糖と、バターとクリームのシンプルなパンです!!
気合い入っています、この親父!!俺もタンクトップで勝負しなきゃ(苦笑)
パンの秘密!!
ブレス産のこの上質バター、パンが美味しくなるわけです
朝10時にパン屋に取材に来たはずが、待ち受けていたものは、赤ワイン2本、1本はもうデカンタ済み、そしてシャンパーニュ1本!!
おいっ!!やりすぎだよ マノ!
でもなんとも嬉しいです!!待っててくれるなんて・・・で、ついつい調子に乗って皆で宴会でした!!
さすがに観光局の方は困り気味(笑)
パンの味見ではなく、ワインの味見会になっていました。
取材協力ありがとうございました。