身近な自然となかよくblog (旧「菊名エコクラブblog」)

自然環境と調和した持続可能な社会を!

by NACS-J認定 自然観察指導員 松田 照之

都市的な環境と田舎的な環境

2019年04月12日 11時27分18秒 | 1-1.菊名エコクラブの町なか自然教室
私は横浜の古くからの住宅街に住んでいます。
ですので身近な自然と言った場合、それは都市的な環境が整備された住宅地、すなわち町なかに残された自然環境を指します。
また私たちと言った場合、私を含め、そうした町なかに住む人々を指すわけです。

このように都市的環境が整備された街には、住宅地のほかに様々な物を販売する店舗、色々なサービスを提供する商業施設なども立ち並んでいます。
鉄道や道路の交通網も張り巡らされ、電車や自動車で行き来できるようになっていますし、ガスや電気などのエネルギーはガス管や電線で、水も水道管で運ばれてきます。
都市はこのように色々な物が集まり集められているので、物が豊かで便利です。

ですが、都市に集まったきた、また集められてきた様々なものは一体どこからやってくるのでしょう。
私たちが生きるのにまず必要な食料や水を考えてみましょう。
昨日の夜食べた刺身定食のサケや今日の朝食べた焼き魚定食のサンマは、ついこの間まで海で元気に泳いでいた海水魚だったでしょう。
今日のお昼に食べたサラダのレタスやピーマンやキャベツ、夜に食べた小松菜のおひたし。これらの野菜は畑で太陽の光と雨水を受けて育ったものでしょう。
また、毎日飲む水は都市近郊の水源地から水道管で運ばれてきたもの。
その水源地の多くは緑豊かな山間地で、そこから湧く湧き水が集められて都市へと運ばれてくるのです。

ここまで見ればわかるように、都市というのは建物や道路や管ばかりでできているものです。
そこに住む私たちは、運ばれてくるものがなければ生活することができません。
私たちが生きるのにまず必要な食べ物や水の多くは、都市近郊の緑豊かな場所、田舎的な環境の近県で生産され、運ばれてきます。
つまり都市は都市だけでは成り立つことができないということが言えます。都市が成り立つためには周辺に田舎的な環境が必要なのです。
これらのことから、田舎的な環境、緑豊かな環境、平たく言えば自然環境はとても大切なものだということがわかります。
自然環境とは縁のないように見える都市、町なかに住む私たちにとっても、自然環境は必要なもの、大切なものなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする