goo blog サービス終了のお知らせ 

かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

恐羅漢山彷徨

2011年10月26日 | 山歩き

1年ぶりに恐羅漢山台所原のブナ原生林の黄葉を求めて、約5時間山中を彷徨する。
ちょっと遠回りだか、中ノ甲林道に迂回して台所原を目指した。
過去何度もアップしたルートなので詳細レポは省略し、ここでは画像中心に。

歩行ログ

立山スキーゲレンデから恐羅漢山頂方面・・・無風?快晴だ。

ほのかに色づく







中ノ甲分岐下部でちらほら見られたアケボノソウ

中ノ甲林道脇の黄葉

以下台所原ブナ原生林の黄葉



















立山ルートより砥石郷山の紅葉、山頂手前が一部紅く染まってました。

立山ルートスキーゲレンデから深入山方面

このあたりの山域は気になるルートのてんこ盛り、また機会を見て彷徨することになるだろう。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗です (ばーぱん)
2011-10-26 23:43:20
こんばんわ
余りの綺麗さに感動しています 色々な紅葉が、手に届きそうですね
変わった花も初めて見ますここは、スキー場でしょうか? オソラカン 字は、怖いのですが
名前は、良いですよね 何度も、ゆっくり拝見させてくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。