ということで、俺、鏡野町役場にお知り合い(?)がおりましてw この10月23日に開催されます「ファンライド鏡野」に参加してよと誘われています。
その日は岡山県知事選挙の日ですが、期日前投票して、是非とも参加したいイベントではあるんですが、問題は…
・平坦のみの20km ショートコース
・本格山岳もある50km ロングコース
どちらに参加するか…なんですけど。まあ、ここから鏡野町まで行って平坦走って帰ってきても面白くないから、ロングしか選択肢は無いのですが、まあ、コルトプラスの足回りも一新したし、ドライブがてらコースの下見でもしてこようと、朝早起きして行ってきました。
Canon PowerShot S90
1/30s, f/2, ISO 80
と言うことでバイパスから高速乗って、スタート地点に最寄りの院庄ICまで高速でGO!
午前5時過ぎなんで、下道通ってもそんなにかからないんだろうけど、下道はポケモンGOのノールック飛び出しが怖いので、高速に乗ります。
ところで、これがファンライド鏡野ロングコースのマップです。
ここではスタートから約20kmの林道に入る前の道をStage1
林道のヒルクライムをStage2
ダウンヒルStage3
それ以降をStage4
と分けての紹介をします。
※なお、ここでのコースの考察は「完全俺向け」なので、参考にしてもらうのは結構ですが、鵜呑みは厳禁です。
Stage1
Canon PowerShot S90
1/125s, f/4, ISO 80, +0.3Ev
ここはスタート直後の道。3車線もあり、道路もキレイですが、この道は封鎖しないはずなので、信号遵守。
二段階右折とかもするんだろうか?
Canon PowerShot S90
1/30s, f/4, ISO 80, +0.3Ev
見えないけど、川沿いを走っています。平坦どころか、下る部分もあって、みんな結構飛ばすんじゃ無いの?ついて行けるかなぁ?
Canon PowerShot S90
1/50s, f/4, ISO 80
斜度は大したことはありませんが、少し登りが増えてきています。
Canon PowerShot S90
1/40s, f/4, ISO 80
う、斜度もきつめに。
それでもまあ、この辺はまだ平坦な道が間に挟まるからペースは崩れないかな?
Canon PowerShot S90
1/400s, f/2, ISO 400
道がくねくねして参りました。時には対向車と交わせないような細い道も。
Canon PowerShot S90
1/30s, f/3.2, ISO 80
所々結構な斜度の部分も。林道に入るまでは楽勝と思っていたけど、もうこの段階で最下位グループだろうなw
Stage2
Canon PowerShot S90
1/100s, f/4, ISO 80
ここは赤矢印の通り曲がる所で、俺は迷って通過して、戻ってきました。
入り口からして結構な登りですよ?
ちなみに、この画像はGoogleストリートビューより。この道路はここで先に進めなくなっている。
Googleの撮影車もこの雪では帰るしか無かったか。
Canon PowerShot S90
1/40s, f/4, ISO 80
いやーホント心の折れる長い上り坂が続きます。もう平坦な箇所もほとんど無いです。
Canon PowerShot S90
1/40s, f/4, ISO 80
斜度は、こんな感じ?
初心者ゲレンデの角度です。
Canon PowerShot S90
1/500s, f/2, ISO 200
坂が続く続く。
Canon PowerShot S90
1/30s, f/3.5, ISO 80, +0.3Ev
斜度は相変わらずだけど…、コーナーのRが厳しくなっている
Canon PowerShot S90
1/500s, f/2, ISO 320, +0.3Ev
ほぼ頂上。ドリフトしているタイヤ跡が残っていたり。短い直線で加速出来る斜度なんだろうなと。キツそうw
俺、このヒルクライムで3回は休憩取ると思うわ。もしくは押すかw
Stage3
Canon PowerShot S90
1/30s, f/3.5, ISO 80, +0.3Ev
ダウンヒルです。すごいスピード出そう!
この区間は追い越し禁止。マイペースで走ってたら、行列作る事になるかも?
Canon PowerShot S90
1/30s, f/3.5, ISO 80, +0.3Ev
結構怖いよ、この下りw
ブレーキシューが一気に無くなっちゃうかも?この下りはペダルは要らない。全部下り坂だから。
Stage4
Canon PowerShot S90
1/500s, f/4, ISO 80, +0.3Ev
峠を下りきった所。この交差点どうしよう?
俺は津山方面へ。でも実際はそのまままっすぐ行くんだったんだそうで。
Canon PowerShot S90
1/80s, f/4, ISO 80, +0.3Ev
道を間違えたんですが、元ルートに戻る方法も分からない。まあいいや。
Canon PowerShot S90
1/100s, f/4, ISO 80, +0.3Ev
まだルートから外れていますが、正しいルートを走る気はもはやありません。
しかし、復路は下り坂だから、結構スピードが出るんでしょ?
Canon PowerShot S90
1/250s, f/4, ISO 80, +0.3Ev
と言うことでスタート地点へ。帰ってきました。
さて、このコースなんですが、結構キツそうです。俺、途中棄権もあり得ます。
鍛えないとなぁ。まだ時間があるんで頑張って…
まずは減量か…そりゃ無理っぽいw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます