川瀬水樹のカワセミ好き!

お小遣いと好奇心の時間無制限のデスマッチにその身を捧ぐオッサン「さとうかずひろ」が嫁の白目に立ち向かう熱血中年物語!?

新たなるカワセミスポットを目指して…

2012年07月29日 | 俺の撮影

うーん、最近カワセミを見ない!!

カワセミの声は時々聞くので、俺の縄張りにもまだカワセミがいるのは確認出来るが…正直人間が行けそうもない場所で鳴いている。アレを撮るにはボートが必要かも?

まあ、この時期、今までだってカワセミは撮りにくい時期だったけども、どうも、新たなカワセミスポットの開拓が必要なんじゃない?と思えるようにw

と言う事で、いつもと散歩コースを変えてみた。土手の工事とは無縁の、足守川の南側の土手沿いでカワセミが撮れそうなところを探します。


Canon EOS 5D Mark II + OLYMPUS ZUIKO 50mm AUTO-MACRO 1:2
1/160s, f/4, ISO 200, -0.7Ev

と、行く途中、ミツバチを見つけたので接写。

ところで、今日のお供レンズはOLYMPUS ZUIKO 50mm AUTO-MACRO 1:2。ちょっと試したい事があったんで…。


Canon EOS 5D Mark II + OLYMPUS ZUIKO 50mm AUTO-MACRO 1:2
1/2000s, f/4, ISO 100

南側の土手から見る風景は、まだ田んぼの多く残るのどかなものでした。

ちゃんと手入れされている田んぼってキレイだなと思います。今日は風が吹いていたから、なびいて特にキレイでした。

 

でも、カワセミがいそうな感じは無いですね…w


Canon EOS 5D Mark II + OLYMPUS ZUIKO 50mm AUTO-MACRO 1:2
1/1000s, f/2, ISO 100

…こんなものを撮っていると言う事は、いよいよこっち側には何もないという事です。

野鳥もスズメぐらいしかいないw


Canon EOS 5D Mark II + OLYMPUS ZUIKO 50mm AUTO-MACRO 1:2
1/5000s, f/4, ISO 100

歩いて、歩いて、2号線バイパスまで来ちゃいましたw

見上げれば青い空。今日も暑くなりそ…って言うか、すでに汗だくだくですけどw


Canon EOS 5D Mark II + OLYMPUS ZUIKO 50mm AUTO-MACRO 1:2
1/2500s, f/2, ISO 100

おお素晴らしい。

これだけ杭が打ってあったら、どれにカワセミが留まっていてもおかしくないなw

今日はいなかったけど。

 

ところで、この写真はちょっとピンぼけ風ですが、どうもこのレンズの開放はメチャクチャ絵が甘くなる傾向があるようで…

開放からシャープというレンズが大好物な俺にはちょっとマイナス方面で気になります。


Canon EOS 5D Mark II + OLYMPUS ZUIKO 50mm AUTO-MACRO 1:2
1/800s, f/2, ISO 100


(等倍トリミング)

タンポポの綿毛に蝶が留まっていたので、撮影しようとスタンバイしているうちに、綿毛だけになっていました。でもまあ、綿毛を撮っていれば、別の昆虫が来るかもしれない…

…来なかったですけどw


Canon EOS 5D Mark II + OLYMPUS ZUIKO 50mm AUTO-MACRO 1:2
1/320s, f/4, ISO 100, -0.7Ev

 


(等倍トリミング)

F値を4にまで絞ると、ここまでシャープに画が撮れるんですが、そこまで絞らないと役に立たないのなら、このマクロレンズは俺の中では失格だな。「開放からシャープ」そう言うレンズが欲しい。


Canon EOS 5D Mark II + OLYMPUS ZUIKO 50mm AUTO-MACRO 1:2
1/400s, f/4, ISO 100, -0.7Ev


(等倍トリミング)

ちょっといきなりグロかったかな?

トンボが蛾を捕まえて、ガリガリやっちゃっているところです。蛾にはたくさん鱗粉が付いていますが、返り血ならぬ、返り鱗粉を浴びて…うーんなんて凄惨な現場。

ところで、トンボの目がイッチャッテる様に見えますが、色々と怖い写真ですw

 

とりあえず、このレンズで試してみたかった事。

・開放からうまく撮れる方法はあるか?

・上がダメなら、どこまで絞るのか?

・Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACROと比較した時、どちらが優秀か?

 

【答え】

・開放からうまく撮影出来る方法…無し。絞る時には、F値4以上。F値8なんかの方が良いかもしれないけど、。

・そりゃ、コンパクトマクロが良いに決まっている。

 

うーんこのレンズ、リストラですか?

 

 

さて、今日と明日、大元神社の七夕祭やっています。

派手な写真が撮れそうで、カメラを持っていきました。


Canon EOS 5D Mark II + TAMRON SP AF ASPHERICAL Di LD [IF] 17-35mm 1:2.8-4
1/60s, f/4, ISO 100


Canon EOS 5D Mark II + TAMRON SP AF ASPHERICAL Di LD [IF] 17-35mm 1:2.8-4
1/80s, f/4.5, ISO 100


Canon EOS 5D Mark II + TAMRON SP AF ASPHERICAL Di LD [IF] 17-35mm 1:2.8-4
1/60s, f/4, ISO 100

うーん、子供の守をしながらの撮影。大勢の客がいるから、目を離した瞬間迷子になっちゃうw

明日、仕事帰りにでも、もう一回行ってみるかな?


デジカメはどこまで進化するんでしょうw

2012年07月28日 | 俺の撮影

さて、EOS 5D Mark II購入から一晩あけて、まだ海のものとも山のものともつかぬ相棒を首からぶら下げて、撮影散歩に行くのでした。

今日のレンズは…

・Canon EF 28-70mm 1:2.8 L USM

・TAMRON SP 90mm 1:2.5 (52B)

28-70mmは、まあ、オールマイティで無難な選択。52Bは、多分昆虫撮るのが関の山だと思ってw


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 28-70mm 1:2.8 L USM
1/100s, f/5, ISO 100

ここは、某レストランチェーンの研修施設。キレイに整備されている中庭が良い感じ。よく探せば、昆虫を発見するし、その昆虫を補食しようと野鳥も来る。

狭いけど、結構期待が持てるスポットだったりします。

良いレンズと良いカメラ。何も考えなくても撮影は進むw

特にISO値オートは楽ちんだねw(写真の勉強をしたい人には、逆にお勧めできない機能です。)


Canon EOS 5D Mark II + TAMRON SP 90mm 1:2.5 (52B)
1/60s, f/2.5, ISO 250

その中庭でセミを発見。

早速レンズチェンジして、マクロ撮影w

セミもしっかり撮れているけど、背景のモミジが良く撮れたかなとw


Canon EOS 5D Mark II + TAMRON SP 90mm 1:2.5 (52B)
1/500s, f/2.5, ISO 100

見上げたら信号機。

真っ青な空と、地味な色の信号機…というつもりだったんだけど、今日は快晴って感じではなく、残念w


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 28-70mm 1:2.8 L USM
1/320s, f/7.1, ISO 100

今日も土手は工事中。でも結構こうした部品を、そのままにして帰ったりするのよね。

子供が手にして怪我なんかすると危険だから、片付けて帰って欲しい。ここは通学に使う子供がいっぱいいる訳だし。


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 28-70mm 1:2.8 L USM
1/250s, f/8, ISO 100

ユンボをローアングルから狙う事なんか、滅多に無いんだろうな…と思いながら撮影。

この構図は結構格好良いかもしれないなぁw


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 28-70mm 1:2.8 L USM
1/250s, f/8, ISO 100

何でそこまでネジがいるの?と言いたくなる部品w

でも、なんかちょっと格好良いw


Canon EOS 5D Mark II + TAMRON SP 90mm 1:2.5 (52B)
1/200s, f/2.5, ISO 125

イトトンボ。

オールドレンズを使って困るのは、やっぱAFに慣れている人がMFでピントを合わせるのが難しいと言う事。

でもライブビューを使えば結構簡単。

これは発見でした。


Canon EOS 5D Mark II + TAMRON SP 90mm 1:2.5 (52B)
1/320s, f/2.5, ISO 100

カマキリも出て来ました。

戦う姿勢なのか、何となくダラッとしているのか?


Canon EOS 5D Mark II + TAMRON SP 90mm 1:2.5 (52B)
1/200s, f/2.5, ISO 100

こっちに気づいて、ファイティングポーズ!食事の邪魔してごめんねw

あまりにも最初の逆立ちのポーズのまま動かなかったから、何十枚も撮っちゃったw


Canon EOS 5D Mark II + TAMRON SP 90mm 1:2.5 (52B)
1/320s, f/1.4, ISO 100, -1Ev

これもライブビューで撮影。

本当に、ライブビューがある機種と無い機種では、撮影の概念が変わってくるなぁ。ホントピント合わせが楽ちんになるから。助かります。


Canon EOS 5D Mark II + TAMRON SP 90mm 1:2.5 (52B)
1/400s, f/2.5, ISO 100

合鴨のヒナは、もうすっかり大人になっていました。可愛くなくなったなぁw

早くこいつらの子供が見てみたいな…来年の春かな?

 

ところで、今日は地域の盆踊り大会。明るくないところに強い5D Mark IIはどんな仕事をしてくれるでしょうか?


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:1.4 USM
1/40s, f/2.8, ISO 200

いきなりスゲェ!!

時刻は19時15分ぐらい。もう大分暗い。

なのにオートのISOは200。そんな物?だったら、シャッター速度が遅くなってブレブレ写真だね?

…って思ったら、40分の1秒。うーんこれなら、手ぶれの危険性がグッと下がる。しかもf/2.8って、ちょっと絞ってるしw

 

暗いところのフラッシュ無し撮影って、絞り開放で甘いわ、シャッター速度が遅くて、手ぶれ被写体ぶれの大量発生と思っていたが、もうそんな事考えなくて良い時代らしいですよw


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:1.4 USM
1/40s, f/1.8, ISO 200

前の写真より、一段と暗くなってからの写真。

それでも画像が乱れるような感じまったく無し。

ホントどういう事?日が沈んでからISO-200とか。イメージセンサーの進歩がそれを可能にさせたのか?本当にバケモンだな…。


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:1.4 USM
1/40s, f/1.4, ISO 250

うちの娘の前歯が抜けそうなのを、近所の子がマジマジと見つめる図。

 

なんか、こうも夜間の撮影が楽になると、早く冬のクリスマスシーズンを期待しちゃう。


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:1.4 USM
1/40s, f/1.6, ISO 2,000

そして、今日1番の驚き。19:30の完全に夜の写真。

盆踊りなんで、提灯なんかの照明があるにしても、ここまで手持ち撮影が可能とかすごすぎる。

しかもISO-2000とかの世界なのに、画像は荒れてないしね。

 

いや、ちょっと時代が変わったんだなと。これについて行かなくちゃならないw色々勉強しないといけないなw

ただ、EOS 5D Mark IIを購入した選択は間違いなかったと。俺の想像の斜め上を行ってくれる。これを早く使いこなせるようになりたい。


5Dを売って5Dを買う。Mark IIを売って、Mark IIを買う。

2012年07月27日 | 俺の機材

え?もう?

ええ、もうです。(いつもの事ながらw)

 

と言う事で、Canon EOS 5D Mark IIをゲットしました。


Canon EOS 5D + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
4s, f/11, ISO 200, -0.7Ev

おおお!外見は無印5Dとほとんどかわらねーw

まあ、細かい事言えば、いろんな場所のデザインが違うんですけどねw

一番の違いはペンタ部の形状かなぁ?無印のボリューム感ある頭も好きだったんですが…。

(参考:無印)


Canon EOS 5D + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
10s, f/11, ISO 200, -0.7Ev

マークIIのエンブレム。

いやー、カメラを始めてから、何回清水の舞台から飛び降りただろう?若干慣れっこになっちゃった感もあるが、大きな声では言えないけど「10万円を超える機材を買ったのはこれが初めて」なので、ちょっとだけ躊躇しました。

まあ、無印5Dと1D Mark IIを売るので、金銭的には多分苦しくはないと思うんだけど…。無印5Dには並々ならぬ愛着があったので、その後継機とは言え、「浮気はどうなの?」みたいな気分にさせられましたw


Canon EOS 5D + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
5s, f/11, ISO 200, -0.7Ev

画面の大きさ、電源ボタンの形状、思わずEOS 40Dを思い出す背面。

嬉しい事に液晶には保護フィルム貼っていた。これがあると無いとでは大違い。買うと1000円ぐらいするからね。

(参考:無印)


Canon EOS 5D + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
2.5s, f/11, ISO 200, -0.7Ev

操作系は、無印とほとんど一緒だから悩む事はなかった…。

でもライブビューと動画撮影の方法が分からず四苦八苦。(初期段階ではライブビュー禁止なんだよね。それをメニューから解除してやっと使えるようになるんだな。

予習してても四苦八苦なんだからw

え?取説読め?

いや、それがないから安く買えたのにw

 

さて、テスト撮影でもしてみっかな。


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/13s, f/8, ISO 3,200


(等倍トリミング)

とりあえず、無印5Dの最高感度、ISO-3200で撮影してみる。

結構スッキリ写るもんだなぁと感心。


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/25s, f/8, ISO 6,400


(等倍トリミング)

ISO-6400!

俺の初体験ゾーン。等倍だといくらか荒れてるけど、全体を見ていると、ISO-400ぐらいで撮った?と思えるほどの、なめらかな写真になっていると思います。


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/50s, f/8, ISO 12,800


(等倍トリミング)

さらに高感度。ノイズが砂嵐みたいになっちゃっていますね。


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/100s, f/8, ISO 25,600


(等倍トリミング)

そして最高感度のISO-25600です。

ちょっとボロボロすぎ。こんなのどこで使うんだ?

 

え?この写真f/8まで絞っているのに、1/100秒?すごいw

夜の撮影の幅が広がりそうだ。


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
2.5s, f/8, ISO 25,600


(等倍トリミング)

ちなみに、これは、最高感度で、部屋の照明を消し、近所の家の明かりがちょっと窓から入ってくる程度、のまあ、暗室のようなところで撮影したもの。

鮮明ではないものの、ちゃんと姿形はおさえている。これは防犯カメラなんかにも使えそうだw


Canon EOS 5D + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/10s, f/8, ISO 3,200


(等倍トリミング)

最後に無印5DのISO-3200(最高感度)との比較。

一見、ISO-3200同士互角?と思ったけど、ノイズが細かすぎない、偽色が出てこないと言う事で、やはりMark IIは進んでる映像エンジンを持ってるなとw

 

さて、あとは売りに出したカメラが希望の価格まで上がって欲しいと言う事w

あと、方眼スクリーンを買わなきゃな~。


え?こんなに安いの?

2012年07月24日 | 俺の機材

えー、昨日の日記で「高感度なカメラが欲しい」とぼやいた訳なんですが…。

ここで俺がEOS 60Dを買うのはちょっとピンと来ないんですよね…。

理由?いや、ピンと来ないからピンと来ないw

 

バリアングル液晶…って言ったって、俺も今まで、その手のカメラ(OLYMPUS E-3、Canon PowerShot Pro1)使ってきたけど、なんか壊れそうなんだよねw

あとフルHD録画と言っても、そんな高精細な録画しても高感度のノイズで台無しになるんだろうし…。

 

でも、DIGIC4の高感度の性能は、某飲み会で体感し、ちょっと一目置いているんだけど…、マイミクのナントナク氏と全く同じEOS Kiss X4と言うのも芸がないし、X5,X6iはまだ高嶺の花…

 

…X50?

 

そう、EOS kiss X5をデチューンして安くしたのがEOS kiss X50。

これが、キタムラネット中古で25,000円なんかであった。ちょ…安すぎないか?まあ、新品でもそんなに高くはないが…。

 

ただ、これをEOS 5D、EOS-1D MarkIIに次ぐ3台目というのにはちょっと抵抗が。3台持っても多分回しきれないと思われ。3種類のバッテリーの管理とか絶対に無理。使いたい時に電池切れ。よくあるんだよなw

 

…うーん。あ、そうだ!

「なぁなぁ、おめえのEOS kiss Digital X。調子はどう?」

「どうも、こうも、最近触ってないわ~。」

「じゃあ、愛着沸いて手放したくないって感じじゃないよな?」

「いやいや、私が使える一眼レフはあれだけじゃから、無くなると困るよ?」

「いや、無くならない。ちょっとカメラの名前が変わる。Digitalってのが消えて、50ってのが付く。」

「は?50が付いたらどうなる訳?」

「ライブビュー撮影、動画撮影、画素数が1200万画素、これは俺の5Dと一緒よ。何より暗いところでの撮影が大得意になる。…ほら、今度の花火大会とか、町内の盆踊りとか、使えますよ!奥さん。」

「え?いくらか取る気?」

「いえいえ、ワタクシの趣味ですから、お代は結構です。その代わり、今のカメラは売りに出しますので、ご了承を。」

「あんたの趣味なら、イヤって言っても、そのうち私のカメラバッグの中身が変わるんじゃろ、好きにすりゃえーが。」

「有り難き幸せw」

という感じで嫁の許可を取り付ける。

 

そしてとりあえずキタムラに仮予約を済ませた。

今週中にはご対面で購入するかしないか決めるんだが…。

このカメラ、一つだけ気になるところがある。シャッターボタンのレスポンスが悪いらしいんだ。Digital Xも大昔のブログに書いたけど、決して良い反応とは言えない。だからいくらかレスポンスが悪くても「ああ、変わってないな。」で済むんだけど、明らかに遅れるようなものなら、ちょっと考え直さないといけない。

そう言う時にヤフオクより安く、現物見た上で、キャンセル可能なキタムラで見つけられたのはラッキーだろう。

 

さあ、満足のいく買い物になりますかどうか?

 

【追記】

X50すでに売り切れていました。

そりゃそうです。あの価格はあり得ない。

 

…と言うことで、なぜか+2,000円で買えるX3なんかに手を出してみたりw

結局フルHD動画に惹かれちゃうんだよな。

でもX3になったら、「16分の1?何これ?最初は50だったでしょ?」って言われるかも。

 

キヤノンは数が少ないほど良い…って簡単には理解してもらえないかなw

(kissは例外かw)

 

【追記2】

X3は嫁に大見得を切った以上、買う事になるんだろう…。

ただ、そこでDIGIC4の旨味を知ってしまったら、俺の中で多分何かが崩れてしまうと思う。

そして、封印しているこの公式が、俺の頭を支配するんじゃないか?

EOS 5D + EOS-1D Mark II = EOS 5D Mark II

これ、結構現実味がある話なのよ。

売却するとして、俺の5D+バッテリグリップはボロボロなのでセットで55kぐらいかな?1DMk2は、まあまあキレイで予備バッテリもある。こちらは65kぐらい期待できるかも?

合計120k。これだけあればキタムラでも5DMk2買えちゃうんですよ。このご時世w

 

俺は正直5DMk2の記事は本気で見ていなかったんだけど、改めて高感度マシンが欲しいと言う視点から見ると、なんかよだれが出てくるのよねw

拡張でISO25600?化けモンじゃんw

 

どっかの記事で見た。

キヤノンのデジタル一眼の世代は今のところ第3世代まであると。

第1世代。EOS 10Dまで。これは、とにかくフィルムからイメージセンサーへの移行時期。画質云々よりもデジカメでフィルム一眼と同じ事を出来る様にトライした時期。

第2世代。俺が愛して止まないDIGIC2とどうも好きになれないDIGIC3の時代。この時期はイメージセンサーの改良は行われず映像エンジンで画質と画素の向上を行っていた時代。ここは、言い換えれば、ソフトウェアで嘘の絵を作っていた時代と言い換えても良いらしい。

だから俺は感覚的に40Dの絵は受け入れられなかった。逆に映像エンジンの介入が少ないDIGIC2の絵作りが好きだったんだと思う。また、イメージセンサーが改良されなかったので、感覚的にイメージセンサーの1画素当たりの面積を意識するようになり、そこそこの画素数マンセーとなっていたのだと思う。だから今でも800万画素程度でも十分、いや800万画素だから良い。と思っている節もある。

最後に第3世代。いよいよイメージセンサーにも改良が加えられ始めた時代。とにかく高感度時にノイズを潰すイメージセンサーを。ハードウェア、ソフトウェア同時に手が加えられると、画質は向上するのは当たり前。だけど、それ、本当?

デジカメの世界は「画素数が多ければ高画質」と今でも言う人がいる。そうやって客を騙す悪質な店員もいる。カメラ雑誌だって本当の事は言ってくれない。

記事のデータだけじゃ、分からないからね。

一番怖いのは、5Dから5DMk2に乗り換えると、5Dの絵が懐かしくなり、買い直す人もいるんだとか。そう言う後悔みたいなものは避けたいね。持ってるカメラ全部放出して手に入れる事になるんだから。

でも俺は早朝の撮影とか、室内の撮影とか多いから、買って後悔する事は無いと思うんだけどね~。

 

【追記3】

X3キャンセルしちゃった…w

今朝嫁に

「この前のカメラの買い換えの話なんじゃけど…」

「どうしたん?あんたより高値を付けた人がいて、諦めたん?」

「…あ。え、あ、っそうそう!無理じゃったわ。また次のチャンスにトライって事で。」

「ふーーーーーん。好きにしてぇーーーーーw」

と言われた。勘の鋭い嫁のこと、「きっと別の銭の使い方を思いついたじゃないか?」と見抜かれたかw

 

そして…職場の悪い先輩にけしかけられ、アレを、アレしてしまった。

もちろん、最終的な判断は現物を見てなんだけど…。


Canon EOS-1D Mark IIって、よく分からないカメラ…

2012年07月22日 | 俺の撮影

いや、ホント。Canon EOS-1D Mark IIってよく分からないカメラ。

良い写真が撮れる時もあれば、駄目な写真しか撮れない時もある。

AFが信用できる時もあれば、二度とAFなんか使うもんか!と思うほど駄目な時もある。どうも使い勝手が悪い。

でも小気味良い撮影、見やすいファインダーなど、使い心地は申し分なし。

 

ただ、ひたすら重いカメラというのは事実。どうも持ちだすのは億劫。だから、売却しようかな…と考えた。

売却してEOS 60Dなんか良いかなと。Canon EOS-1D Mark IIの半分の重さで、動画撮影なんかもできるし、バリアングル液晶だし。

 

実は60Dはすでに何回か入札している。落札には至っていないが…。

 

でもふと思った、Canon EOS-1D Mark IIって本当にダメ?もう一度持ちだしてダメ写真量産なら、捨てるとしよう。

とりあえず、鉄板の組合せ「Canon EOS-1D Mark II + Canon EF 300mm 1:4 L IS USM」で何か撮れるものを…


Canon EOS-1D Mark II + Canon EF 300mm 1:4 L IS USM
1/400s, f/5, ISO 640

と、勢いよく撮影散歩に出たものの、野鳥っぽい野鳥の姿はおらず。

目の前を通過していったカラスをとっさに撮影した。とっさの時に対応してくれる、これがいつもなら使えるギアなんだが…。

ちなみに撮影時カラスの口に何かあったけど、何か分からなかった。「一合枡?まさかな…w」

こうして写真にしみてみると、食パンを持っていたのが分かる。こんなのどこに落ちてるんだろうね?


Canon EOS-1D Mark II + Canon EF 300mm 1:4 L IS USM
1/320s, f/4.5, ISO 640

夏っぽく、セミの抜け殻の写真。

シルエットっぽくやってみました。

それにしても、背景ぼけがとってもキレイw写真じゃないみたい。


Canon EOS-1D Mark II + Canon EF 300mm 1:4 L IS USM(トリミング)
1/640s, f/6.3, ISO 640

もう、スズメでも何でも撮ってやろうって感じで。だって…他の鳥見つけられないんだもんw

これまた、とっさにカメラ向けただけ。Canon EOS-1D Mark IIのAF性能と、ピント追従機能さまさまですね。


Canon EOS-1D Mark II + Canon EF 300mm 1:4 L IS USM
1/1600s, f/10, ISO 640


(上の写真の等倍トリミング)

この頃ちょっとスコールが来てもおかしくないほど曇っていました。

で、撮影したのはクマバチ。結構複雑な動きをするクマバチ、それに瞬間ごとにピントを合わせ続けるカメラ。

やっぱ、こういう所はすごいよね。

 

撮り鉄や、サーキットでレーシングカーなんか撮りたい人には、この機能は頼れるよね。


Canon EOS-1D Mark II + Canon EF 300mm 1:4 L IS USM
1/400s, f/5, ISO 640

コスモス。この場所では1輪だけ咲いていました。

コスモスなんて、土手のどこでも咲くだろうというイメージだったけど、今年からは工事のため、あまり見かけなくなるんだろうねぇ。


Canon EOS-1D Mark II + Canon EF 300mm 1:4 L IS USM(トリミング)
1/640s, f/6.3, ISO 640

ちょっとピント甘…。

モズの雛です。

こんだけ葉っぱがある(しかも風で揺れていました)と、カメラもどこにピントを合わそうか迷ってましたね。で、結局、ジャスピンでないと…。


Canon EOS-1D Mark II + Canon EF 300mm 1:4 L IS USM
1/1000s, f/8, ISO 640

このカメラはビシッと来る時は、本当に綺麗に写る。さすがはプロ機。

その「ビシッ」をコンスタントに出せればいいのになぁ


Canon EOS-1D Mark II + Canon EF 300mm 1:4 L IS USM
1/800s, f/7.1, ISO 640

最小撮影距離で。


Canon EOS-1D Mark II + Canon EF 300mm 1:4 L IS USM(トリミング)
1/800s, f/7.1, ISO 640

等倍でトリミングして。

うーん。売るのしばらく保留。綺麗に撮れているなぁ…って思いますモン

 

ちなみに、このトンボ、一番前の足で頭抱えてますからw

なんか悩み事があるのだろうかw

 

でも高感度な一眼レフは欲しいなぁ。