川瀬水樹のカワセミ好き!

お小遣いと好奇心の時間無制限のデスマッチにその身を捧ぐオッサン「さとうかずひろ」が嫁の白目に立ち向かう熱血中年物語!?

疲れた、肩バキバキ。しかし、ゴールは見えたぞっ!

2016年02月20日 | 俺のDIY

昨日はブログを書いた後、一度庭に出て、クリアーを噴きました。口で懐中電灯を咥え、異臭を放ちながら、カッチャンカッチャンスプレー缶フリフリ、プシューってやっている怪しいおっさん。

いやー、なんで俺の趣味は警察に通報されてもしょうが無いことばっかりなんでしょう?w

 

で、4時間ほど寝て、朝一番、薄暗いなか、プシュー。

絶対嫁には何しているかバレている。でも「みっともないからやめてくれ。」って言わないところが助かる。

 

でも、正直俺も、自転車作りを生業としているわけじゃないので、そろそろこのプロジェクトは、「まだやれる」所があっても、一旦終了させなければと思っている。だって、今娘は自転車無いライフを送っているわけで、それはちょっと可哀想。

でも、こうして少し体が大きくなった娘用の自転車を仕上げることによって、少し遠くまでも楽に速く安全に行くことが出来たら、寝る間惜しんで異臭と戦っている甲斐があるというものですわ。


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/40s, f/2.8, ISO 200

仕事に出掛ける直前に撮影。クリアー噴き2回終わったあとの状態。

一晩乾かすと、結構あったデコボコがややなめらかになったかな?という感じです。でも下地と文字の部分は段差がありますね…。ここをしっかりクリアーを重ねて重ねて重ねて重ねて、フラットにしていこうというのが今日のミッションです。

「i」のところの塗料が糸引いてしまったあともどうにかしたいですね…。

 

そして、帰宅。

まずやったのが、文字部分の極々軽い水研ぎ。

本当になでるだけ。狙いは極端な山の頂上だけ削ること。全部、フラットにしたら、そりゃプロ級の仕上がりになるんでしょうが、とにかく、今日中に決着付けるんだと、チョイチョイ妥協も見せなきゃw

それでも、低いところ、谷間はクリアーで簡単に埋まるんだけど、山のてっぺんまでって事になると、相当苦労する。横着して大量に噴くと液だれして、みっともないしw

文字を粗く削ったら、シンナーを綿棒に含ませ、塗料が糸引いたところをなでると、案外キレイに消えてくれました。こういうのがラッカー系の良いトコロよね。

 

それから、クリアーを庭で噴き続けました。

 

30分ぐらい休まず、表裏と繰り返し噴きました。どっかに置きたかったけど、持ったまま。液だれなんかしないように、常にフレームの向きを変えていましたw

 

そしてそれが終わったら、風呂入って、その後、フレーム以外の部品のサビトリ、磨き。最後のクリアーから3時間が経った頃から、最後の水研ぎをします。

たった3時間の乾燥ですが、水研ぎで、塗料が剥げるようなことは無かったので、実は良いタイミングだったのかも?です。固まりすぎると、力を込めないといけないので、削りすぎなどの失敗をしちゃうかもしれない。

ここに来て、削りすぎってショックですからw


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/50s, f/3.2, ISO 100

最後にコンパウンドで、キュッキュ!

見てください!段差ほぼ無しのこの光沢!まるで有田焼…ってのは大げさかw


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/40s, f/2.8, ISO 200

このメタリック、すごくキレイ。明るいところはスカイブルー、暗い所は青っぽい紫のマジョーラカラーに見える。

日光でしっかり見たこと無いけど、蛍光灯で見るよりキレイになるんじゃないかとちょっと期待。

 

うん、満足だろ?やる事やったよ。

 

と言うことで、フレーム塗装は、これにて終了です!お疲れっした>俺。


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/40s, f/2.5, ISO 500

で、早速車輪を付けてみました。

チェーンとかもう少し後に付けます。まずは、明日娘に跨いでもらって、サドルの高さ、ハンドルの位置を決めてから、ワイヤー類を用意しようと思います。

でもアップハンドル、大人用のサドルにすると印象変わるなぁ…

スリックタイヤの運動性能も期待大。

 

俺からすると、ハンドルとサドルが近い感じなんだけど、逆に、娘にしてみたら丁度良いのかも?

改造前の写真。色々水色でしたね。黒の部分はタイヤの接地面しかない。

でも、今度はサドル、ハンドルのグリップ、レバー、タイヤが黒。あとブレーキのアウターケーブルを黒にする予定。結構締まりそうですね。


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 50mm 1:2.5 COMPACT-MACRO
1/40s, f/2.5, ISO 400

苦労したフレームの塗装でしたが、こうして形になると、色々吹っ飛びますね。

こうしてみると、奇跡的に、元々白かった部分と、俺が白で塗った部分の色が違和感なくマッチしています。

 

塗料売り場には、各自動車メーカーの色が売っていたんですが、どこのメーカーがどの白か、うちの自転車に合う白はどれ?

悩んだ挙げ句「迷ったら三菱!」とミツビシ ソフィアホワイトをチョイス。結果大成功でした。

 

さて、明日中には完成させねば。

 

実は日曜日には、先日購入した息子の自転車のチューニングをしたいと思っています。もうね、ひどいの。新車買ったつもりだったんだけど…

具体的に言うと、前タイヤを手で回すと、3回転せずに止まってしまう。玉押しを締めすぎなんだよな…。その点を改善したら、すごく乗りやすい自転車になるんだろうけど。

 

…あー、自分の自転車もいじりたいよw


最新の画像もっと見る

コメントを投稿