ショーと言っても、某カーディーラーの商談会をコンベックス岡山でやっていて、そのイベントの一つなんだけどね。
で、実は恥ずかしながら、俺、ヒーローショーを見るのは初めて。
プリキュアショーは、お姉ちゃんを連れて何回も行ったことがあるんだけど、なめてましたよ。
プリキュアって、女の子のファンしかいないけど、仮面ライダーは男の子も女の子も見に来ている。しかもハンパな人数じゃ無いw
息子がショーが始まる前に、おしっこに行きたがっても困るので、あまり早く行かず(トヨタの車には全然興味無いしw)ショーの始まる30分前に会場に到着したんだけど、その時点で座って見る座敷席は入れない状態。立ち見かぁ…。
えー?うちの息子、ショーを待つ30分+ショーの時間30分(?)で1時間立ちっぱなしって、無理じゃないかなぁ。
プリキュアショーだと30分前だと、座敷席の半分ぐらいしか埋まっていなくて、隙間にねじ込んでいけば、前から3番目とか狙えるのに…w
で、司会者が、もっと詰めろとの号令をかけてくれて、座敷席にいくらかの隙間が。速攻で場所を取って座りました。俺はやれやれだったけど、息子は立った方がステージが見やすかった様子。
「前が見えないから、ここに座る」
と言って俺の膝の上に座る。ええっ!そんなところに頭があると、写真撮るの邪魔なんですけど!
と言うことで、ステージから15m位の場所に陣取って、いざ鎧武ショースタートです!
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/80s, f/2.8, ISO 400
前説のお姉ちゃん登場。一瞬キンタロー。が出て来たのかと思いましたw
大きな声で「ガイムーーー!!」って呼んでみましょう!!
もうやってることはプリキュアショーと一緒だなw
いや、この娘、服とか、鎧武の劇中のダンスチーム「鎧武」のファッションを意識して、すごく頑張っているんだけど、もうちょっと頑張ってほしいw
去年の同じ商談会でのプリキュアショーのお姉ちゃんのレベルが高かったからw
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/60s, f/2.8, ISO 400
ガイムーーーー!!
って呼んだのに、出て来たのはよく分からないお兄さん。怪しさ満点のその風貌で、今回の悪役だって事はよく分かりますw
もう少し、オタクの目線で言えば…
その上着、特捜戦隊デカレンジャーのドギークルーガーが着ていたもんじゃねーかw
あとベルトは仮面ライダー響鬼のものを塗り直したもの。
これは単に衣装代節約のためのリサイクルなのか?
それとも、こうした細かい事を突っ込むオタクに対するサービスなのかw
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/60s, f/2.8, ISO 400
物語は、怪しいお兄ちゃんが、鎧武に街頭インタビューをするという少々強引な展開で始まります。鎧武はテレビの劇中でもコミカルな動きをしますけど、このショーでもこうしたコント仕立ての時はよく似た感じで立ち振る舞っています。
こうした所作から、テレビの鎧武が目の前にいるんだという錯覚を覚えてしまいます。
このアクターさんは良く本物を研究されていると思いますw
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/100s, f/2.8, ISO 400
インタビュー中突如悪者が襲ってきます。
うおっし!アクション撮るでぇ!!
でも、右に左に動く被写体をシャッタースピードが稼げない屋内ステージで撮るのはなかなか難しいです。ISO800ぐらいが正解だったかなぁ?
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/100s, f/2.8, ISO 400
こうした膠着したシーンは綺麗に撮れる!
これは機材の勝利かな?
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/60s, f/2.8, ISO 400
二刀流で悪者をやっつけました。
うわーー!後の方から撮影しているけど、正面に陣取っているので、キャラの目線が来る来るw
切り捨てたときのドヤ顔。いただきました。
鎧武はインタビューの途中にいなくなった怪しいお兄さんを探しに舞台から出ていきます。
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/125s, f/2.8, ISO 400
続いて、バロン登場。
バロンは、戦いに勝てば新しいレアなロックシードを手に入れられるという情報を得て出て来ました。
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM(トリミング)
1/100s, f/2.8, ISO 400
鎧武が倒したのと同じザコはバロンも余裕で倒します。
これは今日イチの写真かな。バロンのポーズも、目線もいただき!
惜しむらくは、ゴチャゴチャした背景かw
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/80s, f/2.8, ISO 400
雑魚を倒したあとは、ちょっとランクが上の敵とのバトル。
この戦いでバロンは負傷。戦線離脱をします。
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/100s, f/2.8, ISO 400
敗走中のバロンが、怪しいお兄さんを探している鎧武と遭遇。なぜか2人は戦ってしまいます。
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/125s, f/2.8, ISO 400
そこに怪しいお兄さん達が再び登場。
生身なのに仮面ライダーより強いw
鎧武とバロンに戦いを挑み、自分たちの戦いの目的を話します。彼らは金=力=正義と思っている、なんとかコーポレーションの社員。
世界征服のために仮面ライダーが邪魔なのでライダー抹殺計画を企てたとw
実に分かりやすくてよろしいw
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/60s, f/2.8, ISO 400
鎧武もバロンも敵の攻撃に歯が立たず、ついに倒されてしまいます。
ここで司会のお姉ちゃんの声が。
「みんなで鎧武を応援しよう!お姉さんが「せーの」って言ったら、みんなは「鎧武頑張れーー!」って言ってね。じゃ行くよ!そーーーれ!!」
「鎧武頑張れーーーーーーーーー!!」
「もう一回、そーーーれ!!」
「鎧武頑張れーーーーーーーーー!!」
「最後、もっと大きな声で!そーーーれ!!」
「鎧武頑張れーーーーーーーーー!!」
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/80s, f/2.8, ISO 400
「みんなありがとう!力がわいてきたぞ!!」
子供たちから歓声と拍手が!会場のボルテージが最高潮!!
あれ?バロンさんも復活していますが、だれも「バロン頑張れーー!」なんて言っていませんよw
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/80s, f/2.8, ISO 400
さあ反撃開始だぞ!!
鎧武のノーガードの二刀流はやはり格好良い!
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/125s, f/2.8, ISO 400
さあ、必殺技の準備!
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/125s, f/2.8, ISO 400
刀と刀をつないで長刀モードに。
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/100s, f/2.8, ISO 400
ベルトのオレンジロックシードを外し…
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/125s, f/2.8, ISO 400
長刀に装着。
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/125s, f/2.8, ISO 400
この様な細かい所作を仮面を付けての限られた視界の中で、手袋まで付けて、間違いなく行うというのは素人目に見ても大変だと思います。
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/125s, f/2.8, ISO 400
鎧武と言えば、この腰を低くしたポーズだよね。格好良いけど…
正直股開きすぎかなw
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/160s, f/2.8, ISO 400
あとは4人入り乱れてのバトル。
ちょっと鎧武のアクターさん飛びすぎw
鎧つけた状態でそこまで飛ぶか?
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM
1/80s, f/2.8, ISO 400
正義は勝つ!
戦い終わって決めポーズ。
この後バロンは早々に退場。
Canon EOS-1D Mark III + Canon EF 70-200mm 1:2.8 L USM(トリミング)
1/80s, f/2.8, ISO 400
「さっきは応援ありがとうな!」
手を振って応える鎧武。子供たちもみんな手を振る。いかん!俺も手を振りたいw
正直ここまで高揚するとは思わなかったなぁ…
…で、え?終わり?
プリキュアショーだと、この後エンディングソングに合わせてダンスがあるんだけど…無いわなw
この後、鎧武と記念撮影があるんだけど、息子の様子を見る。
「帰る?写真撮る?」
息子の顔を見て驚いた、額から汗がダラダラ流れている。目はまだステージをロックオン。
相当今日のショーにハマったらしい。大きな声では言えないけど、お父さんもハマったw
またチャンスがあったら行きたいなぁ。次はGWあたりのおもちゃ王国かな?出来れば野外ステージで。