goo blog サービス終了のお知らせ 

川崎 和菓子 吉田屋

毎朝お餅を搗き搗き営業中
手作り和菓子とおにぎりのお店

秋仕度

2013年08月22日 | 和菓子
おはようございます!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の三代目 陽介です。

週初めの月曜日に、千葉の勝浦に行っておりましたが
道の駅では「新米入荷しました!」というのぼりを発見。
8月で夏真っ盛りと思っていましたが、もうお米の収穫が
行われているんですね。

菓子屋でも9月に入れば、少しずつ秋の装いに変わっていきます。
これから「栗蒸し羊羹」「栗上用饅頭」「かぼちゃ饅頭」などなど
秋の菓子に取り掛かっていきます。
そちらも是非お楽しみに!

■かぼちゃ饅頭


■栗蒸し羊羹



※8月26日(月)~28日(水)は夏季休業となります。
 29日(木)から通常営業となります。
 ご不便おかけしますが、宜しくお願いいたします。

御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
吉田屋ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします

なんで?なんで?期

2013年08月20日 | 育児
おはようございます!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の三代目 陽介です。

うちの息子(長男)は2歳10ヶ月になりますが、少し前から
「なんで?なんで?」が口癖になっています。
よくこの年頃の子に見受けられる「なんで?なんで?期」ですね(笑

昨日はお休みで海に連れて行ったのですが、
「なんで海に行くのー?」
赤信号で車が止まると
「なんで止まってるのー?」 進めば進んだで「なんで進むのー?」
高速道路にのると
「なんで上(にあがる)なのー?」
この手のやり取りは、答えたとしても、次の「なんで?」が
繰り出され、どう答えても本人的には納得した回答には
ならないようです(笑

特に正しい解答を求めているわけでは無いと思いますが
一応無視はせずに、誠実に答えようと努めています。
たまに、「なんでだろうねー?なんでだと思う?」と聞くと
「んー、わかんない」と即答され、会話は終わってくれます(笑

でもこの純粋な疑問は大切ですね。
大人になっても、忘れてはいけない感情です。
意識しないと「これはこうするのが当然」となぜか決め付けて
しまっていることが多々あるので。
菓子つくりにおいても、「なんでこの素材を使うのか?」
「なんでこの火加減か?なんでこのタイミングでこの材料を加えるのか?」
という風に考えていかないと物事覚えていかないなぁと
改めて思います。


※8月26日(月)~28日(水)は夏季休業となります。
 29日(木)から通常営業となります。
 ご不便おかけしますが、宜しくお願いいたします。

御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
吉田屋ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします

【誕生餅】お誕生日おめでとうございます

2013年08月18日 | 和菓子
こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の三代目 陽介です。

朝、店を開けると雲ひとつ無い青空で、すがすがしい気分になりました。
日中はまだまだ厳しい暑さが続いていますが、朝晩は幾分か
涼しくなったような気がしませんか?


さて、本日も誕生餅のご注文をいただいております。


里穂ちゃん、お誕生日おめでとう!
今日は気持ちの良い一日で良かったですねー☆
背負えるでしょうか?泣いちゃうでしょうか?
どちらにしても楽しみですね。

ご家族のみなさまも、おめでとうございます。
楽しくお祝いしてくださいませ。


御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
吉田屋ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします

【誕生餅】お誕生日おめでとうございます!

2013年08月17日 | 和菓子
こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の三代目 陽介です。

本日は、誕生餅のご注文をいただきました。


順成くん、お誕生日おめでとう!
ご家族の皆様も、おめでとうございます。
1歳の誕生日が素敵な記念日になることを、
そして健やかな成長をお祈り申し上げます。

暑い季節に生まれた子は暑さに強いなんて聞いたことありますが
今年の夏はどうでしょうか?元気元気で乗り切ってますかね?

しかし、ちょっと今年は異常に暑いので、気がつくと子ども達は汗だくなんて
ことが多々あるうえに、遊びに夢中で自分から水分補給などしないので
ホントに熱中症には要注意ですね。

御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
吉田屋ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします

こどもプール

2013年08月17日 | 和菓子
こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の三代目 陽介です。

以前にもブログに書きましたが、妹が出産するのに伴い
里帰りしており、甥っ子姪っ子が我が家にきております。
保育園もお休みしているので、ヒマしており、
私も一仕事終えてヒマしておりましたので、
ビニールプールを張りました。


午前中にプールに入れましたが、今日は雲が多く
風も強く、鳥肌立っていました(笑

日よけのパラソルが突風で飛ばされ、家の裏手に落下し
屋根伝いに回収するなど、トラブルにも見舞われ・・・

午後はじぃじにお願いしようかと思います。


あ、今日は多摩川の二子玉川あたりで花火大会がありますね。
我が家からは、かすかーに見える かな?


御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
吉田屋ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします