こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。
今日で6月も終わり。もう今年も半年が過ぎました。
時間の長さの感じ方は世界共通のようで、どの国でも
「あっという間」に感じるそうですよ。
年と共に月日が流れるのを早く感じるのは何故なんでしょうか??
あぁ怖い…
2年ぶりの登場です♪
「幻のオレンジ」と言われる、神奈川県産の「湘南ゴールド」を使った
「湘南ゴールドゼリー大福」が復活しました!!
何故「幻のオレンジ」と言われるかと言うと、生産量が少なく市場に中々出回らないから。
昨年は結局手に入れることができませんでした。
今年は入手出来たので早速作りました♪
湘南ゴールドのピューレをゼリーで固め、白餡と羽二重餅で包んだ大福。
冷たく冷して(冷凍、冷蔵)召し上がれ♪
※7月は4(月).11(月).18(月祝日).19(火)(連休).25(月)がお休みです。
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします。
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。
今日で6月も終わり。もう今年も半年が過ぎました。
時間の長さの感じ方は世界共通のようで、どの国でも
「あっという間」に感じるそうですよ。
年と共に月日が流れるのを早く感じるのは何故なんでしょうか??
あぁ怖い…
2年ぶりの登場です♪
「幻のオレンジ」と言われる、神奈川県産の「湘南ゴールド」を使った
「湘南ゴールドゼリー大福」が復活しました!!
何故「幻のオレンジ」と言われるかと言うと、生産量が少なく市場に中々出回らないから。
昨年は結局手に入れることができませんでした。
今年は入手出来たので早速作りました♪
湘南ゴールドのピューレをゼリーで固め、白餡と羽二重餅で包んだ大福。
冷たく冷して(冷凍、冷蔵)召し上がれ♪
※7月は4(月).11(月).18(月祝日).19(火)(連休).25(月)がお休みです。
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします。