goo blog サービス終了のお知らせ 

川崎 和菓子 吉田屋

毎朝お餅を搗き搗き営業中
手作り和菓子とおにぎりのお店

なんで?なんで?期

2013年08月20日 | 育児
おはようございます!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の三代目 陽介です。

うちの息子(長男)は2歳10ヶ月になりますが、少し前から
「なんで?なんで?」が口癖になっています。
よくこの年頃の子に見受けられる「なんで?なんで?期」ですね(笑

昨日はお休みで海に連れて行ったのですが、
「なんで海に行くのー?」
赤信号で車が止まると
「なんで止まってるのー?」 進めば進んだで「なんで進むのー?」
高速道路にのると
「なんで上(にあがる)なのー?」
この手のやり取りは、答えたとしても、次の「なんで?」が
繰り出され、どう答えても本人的には納得した回答には
ならないようです(笑

特に正しい解答を求めているわけでは無いと思いますが
一応無視はせずに、誠実に答えようと努めています。
たまに、「なんでだろうねー?なんでだと思う?」と聞くと
「んー、わかんない」と即答され、会話は終わってくれます(笑

でもこの純粋な疑問は大切ですね。
大人になっても、忘れてはいけない感情です。
意識しないと「これはこうするのが当然」となぜか決め付けて
しまっていることが多々あるので。
菓子つくりにおいても、「なんでこの素材を使うのか?」
「なんでこの火加減か?なんでこのタイミングでこの材料を加えるのか?」
という風に考えていかないと物事覚えていかないなぁと
改めて思います。


※8月26日(月)~28日(水)は夏季休業となります。
 29日(木)から通常営業となります。
 ご不便おかけしますが、宜しくお願いいたします。

御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
吉田屋ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします