こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。
昨日今日と連休をいただいておりますが、昨日誕生餅のご注文がありました!

花道ちゃん、お誕生日おめでとう♪
ご家族の皆様もお子様の初誕生日おめでとうございます!
お子様の健やかな成長を従業員一同お祈り申し上げます。
今日は近隣の小学校の父兄を対象にした和菓子教室を、3代目と一緒に行いました。
初めての教室なるものを行ったため、未熟な点も多々ありつつ…(苦笑)でも逆に勉強になることがありました。
今回は「どら焼」作りと、急きょ簡単な「練りきり」作りを行ったのですが、皆様初めての体験とは思えないほど上手くてビックリ!!
特にどら焼は最初失敗しても、段々とコツをつかみ、上手に焼き上げていました。お料理に興味を持たれている方が参加されているだけあって、お上手だったのかもしれません。
また、去年誕生餅を頼んで下さった方も親子で参加してくださり、そのお子さんと一緒に遊べたのも嬉しかったです(*^^*)うちの次男坊と月齢が変わらないのに、落ち着いていてぜ~んぜん違いました(笑)女の子はやっぱり可愛い!!
こちらも普段と違って楽しくできたので、今回の経験を生かしてまたこのような機会があれば実施していきたいなと思いました!
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。
昨日今日と連休をいただいておりますが、昨日誕生餅のご注文がありました!

花道ちゃん、お誕生日おめでとう♪
ご家族の皆様もお子様の初誕生日おめでとうございます!
お子様の健やかな成長を従業員一同お祈り申し上げます。
今日は近隣の小学校の父兄を対象にした和菓子教室を、3代目と一緒に行いました。
初めての教室なるものを行ったため、未熟な点も多々ありつつ…(苦笑)でも逆に勉強になることがありました。
今回は「どら焼」作りと、急きょ簡単な「練りきり」作りを行ったのですが、皆様初めての体験とは思えないほど上手くてビックリ!!
特にどら焼は最初失敗しても、段々とコツをつかみ、上手に焼き上げていました。お料理に興味を持たれている方が参加されているだけあって、お上手だったのかもしれません。
また、去年誕生餅を頼んで下さった方も親子で参加してくださり、そのお子さんと一緒に遊べたのも嬉しかったです(*^^*)うちの次男坊と月齢が変わらないのに、落ち着いていてぜ~んぜん違いました(笑)女の子はやっぱり可愛い!!
こちらも普段と違って楽しくできたので、今回の経験を生かしてまたこのような機会があれば実施していきたいなと思いました!
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします
楽しみにしていた教室ですが、一度は台風で延期となってしまい、とても残念でした。でも、こちらも無理を言い、お忙しいのにリスケしてくださり、感謝しております。
温かいお二人のご指導のおかげで、参加者からは「楽しかった~」「またやってみたい!」の声がたくさん聞かれました。
かくいう私が一番楽しんでいたかもしれません^-^
定番の餡子のおいしさはもちろんのこと、
梨の餡もとても意外でしたが、食感がよかったです。
皮のしっとり加減と甘ったるくない餡とのバランスもよくて、
家族でおいしくいただきました。
また機会がありましたら、是非ご指導賜りたいと思います。
近々お店にも行きますね!
コメントの返信、遅くなってしまいごめんなさい!
こちらこそ先日はありがとうございました。
このような機会を作っていただき、こちらも楽しく、いい経験ができたことを感謝しています。
忙しい中本当にお疲れ様でした。またお店にも遊びにきて下さいね♪