goo blog サービス終了のお知らせ 

川崎 和菓子 吉田屋

毎朝お餅を搗き搗き営業中
手作り和菓子とおにぎりのお店

お祭り~獅子舞~

2013年08月02日 | 和菓子
こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の梨紗です。

明日明後日と、近隣のお祭りです!!

地元「小向」には歴史ある獅子舞が存在します。
享保年間(1716~1736)に、
この地出身の僧によって伝えられたと言われている、小向の「獅子舞」

「大獅子」「中獅子」「女獅子」の3頭に「仲立ち」が加わって舞う、
1人立3頭形式。
それぞれが獅子頭を被り、胸には鞨鼓(かっこ)をつけた出で立ちで、
腕を大きく振り、立ったりしゃかんだり飛び跳ねたり・・・
優雅で躍動的な舞になっています。
舞手の他に、囃子(はやし)手として、大太鼓・笛・唄・ササラが加わります。

小学生から長老たちまで、地域の人々が関わり続けている。
それが小向の「獅子舞」の特徴です。

私はこの歴史ある「獅子舞」が大好きで、子ども達にも伝えたく、
毎年親子で観に行っています!
1.2歳の「獅子怖い」から、現在(5歳)「かっこいい!すごい!」
と、見方・感じ方がだいぶ変わってきました。
お近くにお住まいの方は是非!足を運んでみてください。

≪獅子舞スケジュール≫
3日(土)午後6時 町内練り込み
    午後9時 小向会館
4日(日)午前9時 八幡神社
    午後9時 小向会館

御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
吉田屋ホームページ
http://wa-yoshiday.com/
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします