今日は、全校集会が終わってから、山国町で行われた研修会に出席しました。
いざ、山国町へ。
教育全体に関わることなどを議題に小中学校合同の話し合いなどが行われました。
週明けですが、議題の内容に、週末で眠っていた体も目が覚めました。
続いて、小学校の授業を参観する時間がありました。
タブレットをはじめとして、ICT機器が利活用されています。子どもたちも存分に授業の中で使っています。
時代の進化を感じさせられました。グループの話し合いの結果は、タブレットを使って説明をしています。
この日に合わせてという使い方ではなく、日常的に使っているということを感じることができました。
先生もタブレットを教科書のように持ちながら、画面をスライドさせての授業を展開しているクラスもありました。
これからこのような授業は、流行ではなく、不易なものとなっていきます。
すべての授業をICT機器の利活用というまでにはいかないでしょうが、工夫、創造すれば、エンドレス的な子どもたちが意欲的に臨める授業を創ることができます。
子どもたち自身で、先生の誕生日にみんなで制作した動画をプレゼントしたそうです。
触った数だけ、使い方も広がっていきます。深化をすることができます。
職員室の中も、仕事効率をよくするためのパソコンなどの活用をしています。
2台のパソコンを同時に使えるようにしたり、作業をしている画面を先生方に見えるようなディスプレイに変えていたりと、機器のフル活用です。
作業の効率化を図る中で、ゆとりの時間が持てたり、違う作業をする時間に変換することができます。
ただ、子どもたちや先生が、常に人の顔を見らずに、いつも画面とにらめっこというような姿は避けていきたいものです。
「人の心を知る」
「人の表情や気持ちを感じる」
「人と関わる」
などの人として生きるための心は大切にしたいですね。
進化していく
「ICT機器の利活用&柔軟な心の充満」
を兼ね合わせながら、これからの時代を過ごしていきたいものです。
たくさんの学びを感じながら、昼ごはんの道の駅に行きました。
そして、人生の偉大なる先輩☆~である大御所のH原さんに偶然にもお会いしました。熱風を感じました。
いざ、山国町へ。
教育全体に関わることなどを議題に小中学校合同の話し合いなどが行われました。
週明けですが、議題の内容に、週末で眠っていた体も目が覚めました。
続いて、小学校の授業を参観する時間がありました。
タブレットをはじめとして、ICT機器が利活用されています。子どもたちも存分に授業の中で使っています。
時代の進化を感じさせられました。グループの話し合いの結果は、タブレットを使って説明をしています。
この日に合わせてという使い方ではなく、日常的に使っているということを感じることができました。
先生もタブレットを教科書のように持ちながら、画面をスライドさせての授業を展開しているクラスもありました。
これからこのような授業は、流行ではなく、不易なものとなっていきます。
すべての授業をICT機器の利活用というまでにはいかないでしょうが、工夫、創造すれば、エンドレス的な子どもたちが意欲的に臨める授業を創ることができます。
子どもたち自身で、先生の誕生日にみんなで制作した動画をプレゼントしたそうです。
触った数だけ、使い方も広がっていきます。深化をすることができます。
職員室の中も、仕事効率をよくするためのパソコンなどの活用をしています。
2台のパソコンを同時に使えるようにしたり、作業をしている画面を先生方に見えるようなディスプレイに変えていたりと、機器のフル活用です。
作業の効率化を図る中で、ゆとりの時間が持てたり、違う作業をする時間に変換することができます。
ただ、子どもたちや先生が、常に人の顔を見らずに、いつも画面とにらめっこというような姿は避けていきたいものです。
「人の心を知る」
「人の表情や気持ちを感じる」
「人と関わる」
などの人として生きるための心は大切にしたいですね。
進化していく
「ICT機器の利活用&柔軟な心の充満」
を兼ね合わせながら、これからの時代を過ごしていきたいものです。
たくさんの学びを感じながら、昼ごはんの道の駅に行きました。
そして、人生の偉大なる先輩☆~である大御所のH原さんに偶然にもお会いしました。熱風を感じました。