伝えたい思いを次の世代へと
言葉の響きに優しさ感じ
明日から7月ですが、一学期も残りわずかとなってきました。耶馬溪中学校に赴任してもう3カ月が過ぎました。あっという間の3か月。明日から生徒たちは、期末テストと向き合います。
今日は朝から出張でしたが、学校に戻ると「マナー講座」が始まっていました。福岡県から講師の方が見えられて、「マナー」について、その意義や具体的な振る舞いについて、生徒たちにロールプレイ的なものも交えながら講演をしてくれました。
5時間目は1年生に、6時間目は2年生にと学年に応じた話をしてくれます。現在、先生は、主に、高校で「マナーアップ」について指導をしています。
今日は、日田の高校、明日は中津の高校に足を運びながら生徒と関わっていきます。保育園を経営して多忙な日々ですが、学校関係の講演は完全にボランティアです。言葉一つひとつに重さがありました。
2年生の講演を聴きました。職場体験の意義を話してくれながら、社会に出た時に必要なもの、
○体調管理能力・・・食事・睡眠
○心の管理能力・・・身なり・言葉づかい・あいさつ
の2つの視点から生徒に伝えてくれました。講師の方は、保育士、広告代理店勤務・経営、保育園経営と社会の中で幅広く活躍しています。その立場で生徒に今社会に必要なことを分かりやすく生徒に伝えてくれました。
あいさつについては、
・気をつけの姿勢
・あいさつが終わったら相手をしっかり見る。
・元気にあいさつをする。
人と会話をする時は、
・リアクションをしっかりする。
うなづく・返事・笑顔・・・・
人と人とが関わっていくことが、どんな仕事についたとして、仕事にやりがいが持てることを具体的に知り合いの「駐車場のおじさん」の話をしながら生徒に教えてくれました。逆に「目標の仕事についたとしても、人と関わりが持てなければ、仕事の喜びや楽しさを感じることは少ない。」と言いました。こちらも話を聴きながら学ぶことができました。
講師の方が来校して、かつて中学生だった時の先生が耶馬溪中学校に偶然にいて、すごい再会だったことも印象的でした。
教えた生徒が社会の中で、素敵に活躍をしていることを先生は喜んでいましたし、講師の方も中学生以来の再会で、当時のことを今でも感謝していることに、講演以外のところで心が温まりました。
貴重な時間でした。
言葉の響きに優しさ感じ
明日から7月ですが、一学期も残りわずかとなってきました。耶馬溪中学校に赴任してもう3カ月が過ぎました。あっという間の3か月。明日から生徒たちは、期末テストと向き合います。
今日は朝から出張でしたが、学校に戻ると「マナー講座」が始まっていました。福岡県から講師の方が見えられて、「マナー」について、その意義や具体的な振る舞いについて、生徒たちにロールプレイ的なものも交えながら講演をしてくれました。
5時間目は1年生に、6時間目は2年生にと学年に応じた話をしてくれます。現在、先生は、主に、高校で「マナーアップ」について指導をしています。
今日は、日田の高校、明日は中津の高校に足を運びながら生徒と関わっていきます。保育園を経営して多忙な日々ですが、学校関係の講演は完全にボランティアです。言葉一つひとつに重さがありました。
2年生の講演を聴きました。職場体験の意義を話してくれながら、社会に出た時に必要なもの、
○体調管理能力・・・食事・睡眠
○心の管理能力・・・身なり・言葉づかい・あいさつ
の2つの視点から生徒に伝えてくれました。講師の方は、保育士、広告代理店勤務・経営、保育園経営と社会の中で幅広く活躍しています。その立場で生徒に今社会に必要なことを分かりやすく生徒に伝えてくれました。
あいさつについては、
・気をつけの姿勢
・あいさつが終わったら相手をしっかり見る。
・元気にあいさつをする。
人と会話をする時は、
・リアクションをしっかりする。
うなづく・返事・笑顔・・・・
人と人とが関わっていくことが、どんな仕事についたとして、仕事にやりがいが持てることを具体的に知り合いの「駐車場のおじさん」の話をしながら生徒に教えてくれました。逆に「目標の仕事についたとしても、人と関わりが持てなければ、仕事の喜びや楽しさを感じることは少ない。」と言いました。こちらも話を聴きながら学ぶことができました。
講師の方が来校して、かつて中学生だった時の先生が耶馬溪中学校に偶然にいて、すごい再会だったことも印象的でした。
教えた生徒が社会の中で、素敵に活躍をしていることを先生は喜んでいましたし、講師の方も中学生以来の再会で、当時のことを今でも感謝していることに、講演以外のところで心が温まりました。
貴重な時間でした。