goo blog サービス終了のお知らせ 

かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「ぴかぴかの1年生、校門くぐる」

2025年04月10日 | 大分県
今日は、勤務先の小学校の入学式でした。

3人のピカピカの可愛い1年生が入学してきました。
在校生もセレモニーを演出して、心を込めたお迎えをすることができました。

上級生として頼もしいかぎりでした。

 
もう何十年も前のこと。私自身も新入生の頃が・・・ありました・・・。
ふと思い出します。

その時の入学式。
入学式と言えば、桜の花。桜の花が満開の中で、小学校の校門をくぐりました。

 
木造校舎の一部はまだ残っています。

今は、「木精座」というコーヒーが美味しいお店となっています。
その店の2階に講堂があり、そこで、入学式が行われました。
 
現在は、母校の小学校は、複式学級がある学校になっています。
当時は1学年2つのクラスがありました。


1年生の時は、地元に住んでいる先生が担任をしてくれました。

写してくれた先生との写真が大切な宝物となって、アルバムに貼られています。 

 
入学式が終わり、桜の木の下で、近くに住んでいる幼なじみの友だちとも一緒に写真を撮ってもらいました。
 
今日の入学式。雨が心配されましたが、外でも記念写真を撮る姿がありました。


2年後には、学校は統合されます。
大人になった時には、もう学校は残っていません。
この子どもたちが、大人になっても少しでも今日の入学式のことを心の片隅に残っていてもらいたいです。


1年生は、明日から小学校生活が本格的に始まります。
これから心も体も大きく大きく成長をとげていくことを期待しています。


最新の画像もっと見る