神なる冬

カミナルフユはマヤの遺跡
コンサドーレサポーターなSFファンのブログ(謎)

[コンサ] 2013 J2 第36節 札幌 vs 群馬

2013-10-06 23:59:59 | コンサ

2013 J2 第36節 コンサドーレ札幌 1-3 ザスパクサツ群馬 @スカパー


まさか、プレーオフの出場を争うチームが、J2陥落を争うチームに連敗するなんてありえないよね。まさかね。


今日の札幌。なんだか練習試合臭がする布陣。フェホとレコンビンの先発は練習試合でよく見られたということもあるが、人材不足とはいえ、日高をボランチで起用し、シンジンを右サイドバックに入れるというのはあまりにも間に合わせ的な選手選択に見える。パウロンを入れたいならば、そのまま、奈良かソンジンと入れ替えでよかったんじゃないか。


悪い予感は当たり、前半開始早々に失点。日高がボールを奪われ、ゴール前でパウロンとソンジンの間を割られるという、まさに今回の選手起用をあざ笑うかのような間の悪さ。

札幌のサイド攻撃が調子いいときは、サイドアタッカーが中に入ってゴール前を厚くし、その大外をサイドバックが駆け上がってクロスという形が多いのだけれど、右サイドバックがソンジンなので、アーリークロスがせいぜい。逆に、攻撃的にプレッシャーをかけられないので、押し込まれてソンジンのところで攻撃の起点を作られてしまう。

上がりの遅いDFラインと、フェホを狙うロングボールのおかげで中盤スカスカ。真ん中の位置でのプレーに経験のない日高はどこに行っていいのかわからずに右往左往。

ソンジンは攻撃に絡めず。日高は守備で利いてない。これはどう見ても選手起用の失敗。せめてポジションが逆だったら、もっとなんとかなったかもしれないのに。

レコンビンと宮澤だけが気迫を見せるが、それも、特にレコンビンが空回り気味。

そして糞審判。ファールとり過ぎ。イエロー出し過ぎ。荒れた試合になっているが、明らかに審判が荒れさせている。ゲームをコントロールするのではなく、選手に懲罰を与えることが審判の仕事だと間違っている。こいつは小学校の教師になったら暴力で教室を掌握するタイプ。人格的に審判に向いていない。

前半終わって0-1。下位チーム相手、しかも、前回はアウェイで負けているので、かならずホームでリベンジしなければならない相手なのに、稀にみるひどい出来でイライラしっぱなし。


後半開始に選手交代。フェホに変えて前田。早めに動いたのは評価できるが、どちらかと言えば代えるのはそこじゃない。前田にボールが収まるようになって攻撃の形は作れるようになったが、中盤から後ろのちぐはぐさは変わらず。

後半開始早々にもあっさりと追加点を奪われ、出足をくじかれる。曳地のファンブル。これはなんとかしてほしかったが、杉山の方がましとも思えん。

そこでやっとソンジンに変えて荒野を投入。日高がサイドバックに戻る。その直後に、日高のクロスから荒野がものすごいスーパーボレーシュートを決める。最初からこれで行けばよかったのに。財前采配のまずさが強調される結果に。

しかし、札幌の受難は続く。パウロンが手の治療で外に出ている間のセットプレーで集中力を欠いて3失点目。

ここでパウロンに替えて河合を投入。なんと宮澤真ん中の3-5-2へ。まったく意味不明。そこでパウロンを下げたら、ソンジンを下げた意味ないし。

※このとき、パウロンはバイシクルキックか何かのときに手をついて骨折していた模様。骨折じゃ交代は仕方無いけれど、故障明けの先発試合でさらに故障ってどういうことじゃ。

やっと復活したキャプテンの河合はファールでイエロー。そのジャッジへの異議で2枚目のイエローをもらい退場。いくら糞審判だからとはいえ、フェホが退場の時に宥めに行ったキャプテンはどこにいった。自分から率先して退場してどうする。まぁ、それだけ審判が糞だったということだ。

結局、1-3で負け。厚別不敗神話は最終戦を持って終了しました。


確かに審判はクソだったが、試合内容はもっとクソ。そのクソさを呼び込んだのは財前監督の謎起用。先発でいじったすべての選手が悪い方向に働いてしまった。審判の退場時には、群馬の選手がびっくりするぐらいのブーイングが巻き起こっていたが、試合に負けたのは審判のせいではなく、明らかに札幌の自滅。ブーイングする相手は審判じゃなくて監督。

それにしても、財前監督の謎起用はどうしたことか。これからの山形、京都、千葉戦に向けて選手を試そうとでも思ったのだろうか。しかし、いくら下位チームだからと言って、J2がそんなに甘くないってことをまだわかっていないのか。

「下位争いしてるチームに、まさか二連敗なんてないだろう」とサポが思うのはまだしも、監督や選手がそう思っちゃいけないだろ。

せっかく9試合負け無しと、聖地厚別が復活したのに、最終戦でこれかよ。やっぱり、残り試合をドーム開催に変えたから、厚別の神様が怒っちゃったんじゃ。……つまりは、ハムが悪い。

 


[コンサ] 2013 J2 第35節 熊本 vs 札幌

2013-10-06 23:59:59 | コンサ

2013 J2 第35節 ロアッソ熊本 2-1 コンサドーレ札幌 @スカパー


まさかの上里全治8か月に続き、河合、深井が離脱。なかなかメンバーがそろわない。

愛媛の石井が来季に札幌復帰とのニュースも流れたが、FWよりもボランチ不足を何とかしてほしいところ。石井よりも岩沼に帰ってきて欲しいぐらい。山本真樹なんて贅沢は言わないから。

そんなわけで、砂川ボランチ。レコンビンが出場停止で、フェホもベンチ。他はいつものメンバーかと思いきや、GKは前節に続いて曳地。このまま正GKに定着できるのか。


守備面で不安のある砂川は、ボールホルダーに突っ込み過ぎな感じもあるがこれが効果的なフォアチェックになっている。ただし、このままスタミナが持つのかは疑問。

攻撃では、その砂川から内村への縦パスが非常に効果的。このホットラインは完全に完成していて、札幌最大の武器になっている。あとは、内村を囮にした攻撃などへのバリエーションを広げるぐらい。

ところが、セットプレーからあっさり失点。ニアでのヘディング。狙って打ったというよりはバウンドがちょうど誰も触れないところに弾んでいった感じ。マークに付いていた宮澤も、セーブできなかった曳地も責められない。

しかし、今の札幌は失点で一気に失速することがなくなった。これはメンタル面で、今年もっとも成長したところだと思う。熊本にペースを握られることなく、熊本ゴール前までボールを運ぶ。

やはり砂川からのパスを上原がオープンスペースで受けてから、センタリングを上げずに自分で持ち込んで誕生日ゴール。これで同点。

その後も、きれいに崩す形も見られたが、シュートは枠の外。

結局、前半は1-1の同点。シュート数も 4-5 で、他のスタッツもほぼ互角。ポゼッションの札幌にカウンターの熊本というわけでもない。


後半の開始直後は熊本の方がボールの繋がりがいい。前半は見られなかったサイドチェンジで左右に振ってくる。札幌は砂川からの縦パスが相変わらず多い。

次第に札幌の保持率が上がってチャンスが生まれ始めると、まず熊本が選手交代。されにつられるように札幌も選手交代。三上に代えてフェホ。

熊本は5バックがべた引きでスペースが無く、フェホのスピードが生きない。高さもいつものことで、心理的恐怖を与えているものの、技術的にはマイボールにできるわけではないので、この交代は失敗だったかも。

完全にお疲れな前田に代えて、地元の岡本を投入するも、こちらもいまひとつキレがない。最近使われなかったのでどうしたのかと思っていたが、これじゃ確かに先発に使えない。

圧倒的にボールを保持していながら、べた引きの相手を崩せない状況が続く。こういう時に欲しいのは、やっぱり上里のミドルシュートなのだけれど……。

取れるときに点を取らないと、相手にワンチャンスを決められるのがサッカー。悪い予感の通り、熊本が追加点。ヘディングのこぼれ球を逆サイドから押し込まれる。後半1本目のシュートがこぼれて2本めのシュートでやられた。まさにワンチャンス。

ここで砂川に代えて翔太を投入。しかし、やっぱりスペースが無いのでスピードを活かせない。

そのまま試合終了。降格争いのチームに、プレーオフ進出を狙うチームが2-1で負けた。こういう取りこぼしが多すぎる。例えアウェイであっても、下位チームに負けていられる状況じゃないだろう。とはいえ、今回は完全に弱小チームのセオリー通りにやられてしまった。(熊本が弱小チームと言っているわけではないので注意)札幌もそれだけ強大チームになったのだと思っておくことにしよう。

それにしても、熊本で勝てないのはなぜなのか。そんなに暑いのか。だいたい、この試合が熊本での初得点とか。やっぱり相性が悪いとか、方角が悪いとかなのか。

この試合でも、内村が角度のないところから南の股を2回も抜くが枠に行かず。それ以外でも3点ぐらいシュートミスで損してる気がする。

とにかくひとつひとつのプレーの精度を上げていくこと。それしかないんですかね。

それにしても、いらいらする試合だった。ゲームでこんな試合だったら、ぜったいコントローラーをぶん投げてるよ!