今日も旅のライブ更新です。
昨日の午後、シリアのダマスカス入りしました。
昨日の午後と今日の午前中、ダマスカスの旧市街を見て回りました。
ここはイスラム地区とキリスト教地区が町の南北にわかれて同居しており、イスラム地区では大きなモスクやスーク、キリスト教地区では聖ペトロ(英語名はセントポール)が洗礼を受けた教会とかが残っています。
地理的にイスラエルと隣ということもあり、キリスト教の聖書に出てくるような場所がここシリアにもいくつもあります。
そうそう、パルミラは人がうるさいと先日書きましたが、あればパルミラだけで、ダマスカスは皆親切で治安も良いです。
宿のドミトリーであった他の旅行者の話を聞くと、地方はもっと人が親切で穏やかだということです。
しかしパルミラでは皆異口同音で大変な目にあった話しを聞きました。
観光地とはいえなぜこうまで違うのか。。。(汗)
詳細はまた帰ってからアップします。
今日は午後空路で移動しバーレーンに入ります。
またチャンスがあれば現地から書き込みしたいと思います。
昨日の午後、シリアのダマスカス入りしました。
昨日の午後と今日の午前中、ダマスカスの旧市街を見て回りました。
ここはイスラム地区とキリスト教地区が町の南北にわかれて同居しており、イスラム地区では大きなモスクやスーク、キリスト教地区では聖ペトロ(英語名はセントポール)が洗礼を受けた教会とかが残っています。
地理的にイスラエルと隣ということもあり、キリスト教の聖書に出てくるような場所がここシリアにもいくつもあります。
そうそう、パルミラは人がうるさいと先日書きましたが、あればパルミラだけで、ダマスカスは皆親切で治安も良いです。
宿のドミトリーであった他の旅行者の話を聞くと、地方はもっと人が親切で穏やかだということです。
しかしパルミラでは皆異口同音で大変な目にあった話しを聞きました。
観光地とはいえなぜこうまで違うのか。。。(汗)
詳細はまた帰ってからアップします。
今日は午後空路で移動しバーレーンに入ります。
またチャンスがあれば現地から書き込みしたいと思います。