拝啓、世界の路上から

ギター片手に世界を旅するミュージシャン&映画監督のブログ(現在の訪問国:104ヶ国)

タイの発電所レンタル???

2011-03-30 | その他



今日タイ政府が使っていない発電所を一式、東電へレンタルするというニュースを目にしました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110329-00000042-jnn-int


設備は日本製で、約24万世帯分の電力を賄うことができるらしく、今夏の稼動を目指して船で日本へ運ばれるそうです。


タイ国内の日本の震災支援は、民間レベルで驚くほど盛り上がっていますが、使っていない発電所まるごと2個分無償で貸します!というのはびっくりです。



さて今回のタイでのショートSTAYは本日が最終日で、今日日本へ移動予定です。


また日本で機会があれば、Live Updateしたいと思います。



フィッシュスパを試してみました

2011-03-29 | 旅メモ&旅日記(アジア・オセアニア)


せっかく夏のタイに来たので、1泊位海へと思いパタヤにやってきました。
(バンコクのBTS駅エカマイから、ローカルバスで片道2時間120バーツ。約330円。実際は1時間遅れで3時間かかりました)

しかし現在のタイは異常気象で、ビーチまで来ても寒い&波が高く、とても泳げないので海沿いの繁華街をぶらついていたところ、フィッシュマッサージ(フィッシュスパ)、15分80バーツ(約220円)という看板を見かけたので、試してみました。


日本でも最近Dr.フィッシュの名前で人気があるそうですが、魚に足の汚れや角質を食べてもらうのは、今回が初体験です。


水に足をつけると100匹以上の魚がざーっとむらがり、足の周りから裏までつついてきて、最初はすごくくすぐったかったのですが、5分もすると慣れてちょっと気持ちいい程で、終了後はかなり足がツルツルになっていました。


今回試したタイのものはよくわかりませんが、Dr.フィッシュはヒーリング&マッサージ効果があり、アトピーを含めた皮膚病治療にも効果があるのだとか。


オリジナルはトルコ周辺の西アジアで、ドイツやトルコでは保険適用の医療行為として認可されているのだとか。
(ドイツでフィッシュスパをまだ見たことはありませんが、いわゆる温泉等のスパ全般が、ドイツでは医師に処方箋?を書いてもらうと、保険適用の医療行為になるのは有名です)


最近はニセモノの魚をDr.フィッシュと称して行う悪質業者もいるらしく、今回のものがソレで無いことを祈っていますが(笑)、機会があれば1度試してみるのもよいかもしれません。

異常気象

2011-03-28 | その他

引き続きバンコクからです。

タイは本来であれば、今夏真っ盛りという時期なのですが、今年は異常気象らしく、東日本の大震災時期から寒波が到来し、平均気温が20度をわりそうな状況です。

タイ在住20年という友人の話でも、こんなことは初めてだとか。


昨日はアユタヤやバーンパイン離宮へ行ったのですが、小雨が降る中、正直半袖のTシャツ1枚では寒すぎる位で、辺りの人達も皆長袖という状況でした。
(ソンクラーン間近のタイではありえない光景です)


その時の写真は後日このブログでもアップロードしたいと思っています。


それにしてもタイの親日ぶりはこの数年加速し続けており、週末はあちこちで日本の震災支援向けイベントが開催され、BTS(スカイトレイン)の駅やコンビニでも日の丸をつけた、震災支援の募金箱をみかけます。

おまけにBTSサヤーム駅前の新しいデパート「サヤームパラゴン」はまさに日本のデパチカという感じで、一瞬都内のデパチカにいるような錯覚に陥ります。

バンコクにいながら、大戸屋で和食の定食が食べられる時代になったのは、バンコクの若者達が日本のサブカルチャーにどっぷりとはまっていること、そして今回の震災時の国をあげての対応と無関係ではない気もします。


ひょっとするとタイは、今や日本人が最も生活しやすい身近な外国なのかもしれません。




バンコクの日本被災地応援

2011-03-27 | その他


夕食がてらバンコクのサヤーム(タイ版の渋谷といった感じの若者向け繁華街)に行った時のこと。


世界でも屈指の親日国であるタイらしく、日本の被災地応援チャリティイベントが盛んに行われており、日の丸に「日本の為に祈ろう」と英語で書かれたプリントTシャツを着たタイの人達を沢山見かけました。


普段「列をつくれない」ことで有名な?タイの人達が、同チャリティイベントに大勢列を作って並んでおり、サプライズと共に胸が熱くなる思いでした。


チャリティと言えば、まもなくサッカー日本代表が、Jリーグ選抜代表と関西でチャリティマッチを行います。


サッカー日本代表と言えば、この夏に南米選手権への参加が予定されていましたが、震災によるJリーグの開幕延期が原因で、夏にJリーグを中断できず、同大会への参加を諦める方向で調整しているといったニュースを目にしました。


今は確かに震災の影響も大きく残っており、全体的に自粛ムードではありますが、被災者への励ましや、復興を支える経済活動の視点からも、日本はこれまで以上に頑張らなくてはいけないという意味で、7月の同大会には大きな視点に立って、ぜひ日本代表も参加して欲しいと思っています。


欧州1~2部でプレーする日本代表級の選手は、現時点で20名近くおり、南米選手権の選手枠20名については、欧州組中心で構成できると思います。

一方GKやDF等の後ろ目の選手が、欧州組だけではやや不足しているということもあって、そこだけピンポイントでJリーグの(比較的協力的な)クラブに助けてもらうか、U22代表候補の大学生DFや、U22代表でJリーグの非レギュラーGK等を、バックアップメンバーに選出する等の手段があると思います。


ぜひ日本サッカー協会には、復興に向けて力強く踏み出している(そうあってほしい)今夏の日本を元気づける為にも、南米選手権参加の方向で再調整して欲しいと思います。


がんばろうニッポン!!!



※参考:現在欧州1~2部リーグでプレーする日本人男子選手(2011年3月時点/敬称略)
GK川島永嗣/リールス(ベルギー)
DF長友佑都/インテルミラノ(イタリア)
DF吉田麻也/VVV(オランダ)
DF槙野智章/ケルン(ドイツ)
DF内田篤人/シャルケ04(ドイツ)
DF安田理大/フィテッセ(オランダ)
DF相馬崇人/コットブス(ドイツ2部)
MF/DF阿部勇樹/レスターシティ(イングランド2部)
MF長谷部誠/ヴォルフスブルク(ドイツ)
MF細貝萌/アウクスブルク(ドイツ2部)
MF家長昭博/マヨルカ(スペイン)
FW/MF本田圭祐/CSKAモスクワ(ロシア)
FW/MF香川真司/ドルトムント(ドイツ)
FW/MF岡崎慎二/シュツットガルト(ドイツ)
FW/MF松井大輔/グルノーブル(フランス2部)
FW/MF矢野貴章/フライブルク(ドイツ))
FW/MFカレン・ロバート/VVV(オランダ)
FW/MF宮市亮/フェイエノールト(オランダ)
FW森本貴幸/カターニャ(イタリア)







From Bangkok

2011-03-26 | その他


来週1週間、所用で日本へ一時帰国するのですが、タイ航空の経由便にした為、週末STAYで、今バンコクに来ています。

ドイツは気温が日中15度を超えるようになり、すっかり春らしくなってきましたが、ここタイは日中最高気温が30度とやはり常夏の国という感じです。

また機会があれば、旅先で更新したいと思います。

ルフトハンザの成田便再開

2011-03-24 | その他


福島の原発問題ですが、3号機に続き、1号機の中央制御室にも電気が通り、日々少しずつ復旧に向け前進しており、IAEAの評価も「非常に深刻」から「深刻な懸念が残る」に状況が緩和されました。

これを受けて、これまでソウル経由だった関空&中部へのルフトハンザ便が、直行便へと戻り、震災後休止されていた成田便も、ソウル経由で再開されることになりました。



ドイツでは、福島の原発問題に対する過剰反応が多いですが、一例としては放射能を浴びると血を吐いて死ぬ的な、原爆被爆と原発被爆を混同するかのような報道がされたとか、日本中が手におえない位既に放射能汚染されているといった、必要以上に人々の不安を煽るような報道があったと聞いています。


世界的には先進国に含まれるドイツで、そんなおかしな報道がなぜまかり通るのか?と、思わず首を傾げたくなりますが、自国のフラッグキャリアであるルフトハンザの対応を受け、それも少しは収まってくれるとよいのですが。。。

ようやく出口が少し見えてきた?

2011-03-23 | その他


世界中が注目する福島原発問題ですが、外部電源の引き込みが完了し、3号機の中央制御室の照明がつき、冷却装置を稼動させる為のテストを進めているニュースが報道されています。


完全復旧にはまだこれからなのかもしれませんが、原発問題については、少しずつではありますが、ようやく出口が見えてきた感じがします。



一方、関東地域で基準値を超える放射性物質が検出され、同地産の野菜の摂取制限や、東京都内の水道水を、乳児へ摂取制限することが望ましい旨が報道されています。


水や食品の摂取制限ということで、過剰な反応が起こることも懸念されますが、正しい情報を詳細に開示することで、人々の生活への影響を最小限に抑えることが可能だと思います。


政府の情報開示はもちろんのこと、メディア各局にも正しい詳細な情報が人々に行き渡るように、引き続き頑張って欲しいと思います。

善意の輪が被災者の方々に届きますように

2011-03-21 | 旅人のひとりごと


今住んでいるフランクフルトのアパートの、ドイツ人の大家さんから、チューリップを戴きました。

チューリップの花言葉は「希望、前進」らしく、「今回地震・津波で被災した日本の皆さんが、この苦難に負けず、希望を持って前に進んでくれることをお祈りして、この花を贈ります」と書かれたメッセージが添えられていました。


このつぼみが咲く頃には、原発の問題が収まり、被災にあった方々の生活が少しは落ち着いているといいなと願いをこめて、この花に毎日水をあげようと思っています。


TVで連日報道されている今回の震災の被害は、言葉にならない程痛ましく、同じ日本人として本当に辛く悲しい出来事ですが、ネット上でも日本だけでなく、世界中から沢山の善意と励ましの思いが寄せられています。


この善意がさらに大きな輪となって広がって、被災者の方々に届けばいいなと思っています。

インターネットで視聴できる東日本大震災関連ニュース

2011-03-20 | その他


インターネットでNHK総合テレビの東日本大震災関連ニュースが視聴できます。

http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv


仕事がら出張が多く、自宅でテレビが見られない時は、このようなインターネットの無料TV放送で震災&原発対応状況をチェックしたりしています。


今回の震災放送の対象者は、現地の被災者の方々なのかもしれませんが(そもそも現地でインターネットが使えるか不明ですが)、いずれにせよ情報収集の選択肢が増えるのは良い事ですね。


平時に日本の地上波放送も、インターネットを使った無料放送をもっとしてくれるといいのですけど。。。